トップページ > AV機器 > 2011年04月30日 > bEq8ERHm0

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/1429 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2100000000100100000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
【プラズマ専用】Panasonic VIERA ビエラ【Part48】

書き込みレス一覧

【プラズマ専用】Panasonic VIERA ビエラ【Part48】
543 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2011/04/30(土) 00:09:38.49 ID:bEq8ERHm0
消費電力を気にしてるなら32〜37型あたりのハーフHDプラズマ出して欲しいな
【プラズマ専用】Panasonic VIERA ビエラ【Part48】
551 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2011/04/30(土) 00:35:29.91 ID:bEq8ERHm0
>>544
> プラズマパネルについては大型化やフルHD化シフトを加速させるほか、

あー、32〜37型のハーフHDどころじゃないなコレは・・・プラズマは大型のフルHDオンリーで行くのかぁ
結局は液晶が受け持つ部分を拡大する方針ぽいけど、新規投資凍結&海外生産体制強化ってのがな〜
なんだかビエラにオワタ感が・・・
【プラズマ専用】Panasonic VIERA ビエラ【Part48】
566 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2011/04/30(土) 01:01:36.87 ID:bEq8ERHm0
50型以下のプラズマが欲しいなら、今年のモデルを買っとく方が良さそうやね
あぁ、46型以下で1366x768のハーフHDプラズマを出して欲しかった・・・
【プラズマ専用】Panasonic VIERA ビエラ【Part48】
630 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2011/04/30(土) 10:07:35.27 ID:bEq8ERHm0
理論上はプラズマも凄く省エネ化できる筈だったんだよね
新規投資凍結は切ない・・・
【プラズマ専用】Panasonic VIERA ビエラ【Part48】
653 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2011/04/30(土) 13:24:03.57 ID:bEq8ERHm0
>>645
それを続けて液晶に対抗しても、メーカーには何の旨味もないよーな
液晶を駆逐(=プラズマ普及)させる事がパナの目的ではないしね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。