トップページ > AV機器 > 2011年04月30日 > CDkJDFis0

書き込み順位&時間帯一覧

98 位/1429 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000400000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
東芝RD・AKシリーズ質問スレ 【HDD・DVDレコーダー】 153

書き込みレス一覧

東芝RD・AKシリーズ質問スレ 【HDD・DVDレコーダー】 153
805 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2011/04/30(土) 13:02:00.70 ID:CDkJDFis0
東芝のRDシリーズって他社機とかPCでファイナライズしたDVDを本体内部のHDDに
コピーできないのですか?

※ 著作権上は問題ない(たとえばアナログ時代に自分で録画した番組)の場合ですら。
東芝RD・AKシリーズ質問スレ 【HDD・DVDレコーダー】 153
806 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2011/04/30(土) 13:04:40.30 ID:CDkJDFis0
あんまりビックリしたので途中送信してしまったw

ググってたら、
http://bbs.kakaku.com/bbs/20278010130/BBSTabNo=2/CategoryCD=2027/ItemCD=202780/MakerCD=80/Page=9/ViewLimit=0/SortRule=2/
において、

> ■財布空っぽ!さん .
>
> >DVD−Rに書き込みをしファイナライズをし
>
> この作業はXS34で行ったのですか?
> それとも、他社機やPCでダビング・ファイナライズしたのですか?
>
> 後者の場合だと・・・
>
> ・見るナビでみると「表示する内容がありません」と表示されタイトルサムネイルがみえません。
> ・見るナビを解除して再生ボタンを押すと再生されます。その際タイムバーを表示させるとあるべきチャプターもありません。
>
> こうなるのが当たり前で、異常でもなんでもないのですが・・・
>
> 2005/08/20 16:03 [4361404

「見るナビ」で、"表示する内容がありません"状態になってしまうと、編集ナビでもそうなるから、
DVD→HDD へのダビングは不可能?

他社機(PC含め)から一切ダビングできないって糞仕様???
東芝RD・AKシリーズ質問スレ 【HDD・DVDレコーダー】 153
809 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2011/04/30(土) 13:15:59.77 ID:CDkJDFis0
>>808
パナソニックからの乗り換え。よゆう でできましたが何か?
てか、他社機のDVDは、再生しながらUIで録画するのか。
スロー録画できますって、途中でスロー押したらそんまま録画されるだけやん。糞

糞仕様確定
東芝RD・AKシリーズ質問スレ 【HDD・DVDレコーダー】 153
810 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2011/04/30(土) 13:17:05.00 ID:CDkJDFis0
>>807
> VRモードなら無劣化高速ダビングできる。

これはガセですね。
説明書に「見るナビ未対応のもの=他社製品」のは高速ダビングできません、って明記してある。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。