トップページ > AV機器 > 2011年03月23日 > hzSeCQv00

書き込み順位&時間帯一覧

82 位/931 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100011003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
ξ低価格でナイスなヘッドホンアンプ 30台目ξ

書き込みレス一覧

ξ低価格でナイスなヘッドホンアンプ 30台目ξ
279 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2011/03/23(水) 16:01:36.93 ID:hzSeCQv00
歪み率良けりゃ音いいとは思わんが
ヘッドホンアンプで0.01切れないのはありえん
ξ低価格でナイスなヘッドホンアンプ 30台目ξ
286 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2011/03/23(水) 20:23:04.79 ID:hzSeCQv00
特性の悪化がDACのデジタル部分で発生してるんなら
そういう音作りと見做せばいいので聴いて気に入れば問題ない

HPAのアナログ回路で発生してたらゴミ確定な数値だけど
どんだけ実装ヘボでも叩き出せる数値じゃないので大丈夫かなとは思う
ξ低価格でナイスなヘッドホンアンプ 30台目ξ
288 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2011/03/23(水) 21:07:24.71 ID:hzSeCQv00
よく見たら、負荷抵抗次第でそこまで変わるとなるとアナログ部も怪しいな・・・



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。