トップページ > AV機器 > 2011年03月23日 > Udw9bHIp0

書き込み順位&時間帯一覧

82 位/931 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001010000000010003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)ZS1(CCFL)専用 04
東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)Zシリーズ専用 49

書き込みレス一覧

東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)ZS1(CCFL)専用 04
607 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2011/03/23(水) 09:02:46.87 ID:Udw9bHIp0
37ZS1ならAmazonで61,000だった
東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)ZS1(CCFL)専用 04
609 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2011/03/23(水) 11:55:55.16 ID:Udw9bHIp0
32って一番売れ筋じらしい?
32から40以上はメインに一台として買ってく人多いらしい、二台目とか一人暮しなんかには32が丁度いいらしい32以下になると逆に値段上がってくるし
実際一番生産してるのも32じゃね?
東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)Zシリーズ専用 49
650 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2011/03/23(水) 20:53:30.30 ID:Udw9bHIp0
Z2でsmb無いって事は一般ユーザーにとっては不必要な機能だったって事で無くしたんだろうな。
一部のマニアックなユーザーの意見よりライトユーザーの方が多いからしゃあないんかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。