トップページ > AV機器 > 2011年03月23日 > URRulbxQ0

書き込み順位&時間帯一覧

82 位/931 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000010000000100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
低価格でナイスなイヤホンPart84
カナル型イヤホンのスレでつPart54

書き込みレス一覧

低価格でナイスなイヤホンPart84
430 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2011/03/23(水) 00:34:11.93 ID:URRulbxQ0
今まで低価格最強は、EP-630と信じて疑わなかった自分。

だが最近いぽ(岩箱)を使いはじめて思った。
630はいぽには合わない。WM or コウン+630+丸七はイイ感じなのに。

んでSHE9700を引っ張り出し、いぽと接続。
えぇっ!なんかイイ!今更ながらやっぱり定番って良いんだと実感。
U字だしケーブル短いから、購入後ずっと2軍だった。

9700のノーマルチップは自分NGなんで、怪物のSuperTipsジェルに交換。
更に良くなりました。
ジェルもフォームのオマケで2軍選手だった。

低価格イヤホンとDAPの相性ってありますか?
ちなみに高額イヤホンは、音の違いはあるけど破綻しないレベル。

こんな所が値段の差なのでしょうか?
カナル型イヤホンのスレでつPart54
593 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2011/03/23(水) 11:39:40.61 ID:URRulbxQ0
>>590
電線病患者になりつつある自分。
D型でリケーブル可能なブツを持っていないので、確実に買うと思う。
SHUREで地雷ってあまり聞かないので、音の方も多少期待している。
心配なのは値段かな。D型とはいえ、ちょっと安すぎないか?
ブランド代下げたかな。それとも円高還元?
低価格でナイスなイヤホンPart84
469 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2011/03/23(水) 19:49:56.88 ID:URRulbxQ0
>>468
音漏れはホントにカナル?って疑いたくなる。
※電車、地下鉄、バスでの使用は控えましょう
装着に向き不向きの耳形状がある。
※チップ交換は必須と思う
質感イマイチ。
※LRの文字が撫でただけで消える
ケーブル長さが半端。

それ以外は及第点以上、悪くはない。
元気になりたい時に良く使う。
長時間の使用はムリ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。