トップページ > AV機器 > 2011年03月23日 > QVrEU9p9P

書き込み順位&時間帯一覧

82 位/931 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020001000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
ハイビジョンブラウン管TV総合スレ Part104
ハイビジョン放送映画 画質評価スレ 33

書き込みレス一覧

ハイビジョンブラウン管TV総合スレ Part104
457 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2011/03/23(水) 11:18:11.50 ID:QVrEU9p9P
>>456
そりゃPC向けCRTや小型ブラウン管TVの話。
ハイビジョンブラウン管TVの巨大な鉛入りブラウン管を割るつもりか?w
1ヶ月も放置してりゃ放電することはするが、一応分解時に感電の可能性もある。
お前は実際にやったのかもしれんがそんなやり方他人には勧めるな。
ハイビジョン放送映画 画質評価スレ 33
973 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2011/03/23(水) 11:21:02.16 ID:QVrEU9p9P
>>970
お前の母ちゃんテロップ付き。
ハイビジョンブラウン管TV総合スレ Part104
466 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2011/03/23(水) 15:00:14.98 ID:QVrEU9p9P
>>458
頓珍漢って放電のとこがか?
実際使用してたんならしばらく置いとかないと自然には放電しないだろ。1ヶ月は長いけどw
他は間違いようもないと思うがな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。