トップページ > AV機器 > 2011年01月05日 > VuPq9/JM0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/1347 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000252110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
アニオタのためのAV機器スレッド264
【総合】YAMAHA ヤマハ AVアンプ【DSP】その8
【東芝】CELL REGZA(セルレグザ)【X2・XE2】Part5
【YAMAHA】YSP・YRS 5 【フロントサウンド】

書き込みレス一覧

アニオタのためのAV機器スレッド264
740 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2011/01/05(水) 20:57:59 ID:VuPq9/JM0
>>733
グラスありなら同期機能さえつけられる仕組みなら後付でもどうにでもできるし
グラスありがいいって人はそうできるようなオプション出せばいいんじゃないの
【総合】YAMAHA ヤマハ AVアンプ【DSP】その8
705 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2011/01/05(水) 20:59:24 ID:VuPq9/JM0
2067でも出来ない、だと…
意外と細かいところでコストダウンしてんだな
アニオタのためのAV機器スレッド264
741 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2011/01/05(水) 21:13:28 ID:VuPq9/JM0
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110105_418016.html
複数舞超解像がやっと市販品で出てくるのかー

しかし、レグザ史上最高って、セルレグザも墓地送りか
HD DVDにSED、そしてCELL REGZA。ちょっとトラッシュに送りすぎじゃないですかね?
【東芝】CELL REGZA(セルレグザ)【X2・XE2】Part5
293 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2011/01/05(水) 21:15:55 ID:VuPq9/JM0
>>287
すげえ、3D以外はCELL REGZAでやると言っててどれも実現しなかった内容じゃないか
複数枚超解像に4K2K、アプリで進化。

何でこれを出せなかったんだろうね?
これさえだしてれば、こんなことには
アニオタのためのAV機器スレッド264
743 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2011/01/05(水) 21:27:31 ID:VuPq9/JM0
そいや裸眼3D見てきたけど、めがねなしで3dになるのはいいとして、
専用デモ映像がだめじゃないか、あれは
使われてたのはサッカーだったんだけどさ
A選手がB選手の後ろを通って抜かして手前に飛び出したらC選手が守備しに来るんだけど、
C選手が映ったとたん手前に飛びでたA選手が瞬間的に再び奥に引っ込んだり、
選手視点に近いカメラ角度でフィールド見渡す場面で選手一人ひとりが個別に立体感があるんじゃなくて、
画面全体が円柱内壁に映像映したかのような湾曲してたり、
それと同じく客席がひとつの曲線で湾曲してたり
他の東芝の2D-3D変換があるテレビで変換したのと似たような不自然さだった
3D撮影したらしい映像のはずなんだが

もしかすると、元の映像は悪くないかもしれないが、
同じソースを他の3Dテレビで見てないのでなんとも
【総合】YAMAHA ヤマハ AVアンプ【DSP】その8
707 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2011/01/05(水) 21:35:31 ID:VuPq9/JM0
ミキサー的な音を混ぜることじゃなくて、BGV機能を使うという話じゃないの?

【YAMAHA】YSP・YRS 5 【フロントサウンド】
237 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2011/01/05(水) 21:37:59 ID:VuPq9/JM0
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110105_418069.html
三菱のリアプロに似たような機能がつくっぽい
もともとの音をビームにして反射させる技術はどっかよその会社が持ってるらしいから不思議じゃないけど
昔PIONEERも出してたし
他社からも出るようになればより選択肢が広まるし、ヤマハももっと力入れるようになるかな
【総合】YAMAHA ヤマハ AVアンプ【DSP】その8
709 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2011/01/05(水) 22:33:35 ID:VuPq9/JM0
簡単なアサイン機能はあるらしいから567でもdiga映像+PC音声は可能だと思う
ただそれだとdiga音声をテレビで再生するってのは無理だな
diga-hdmi-アンプ
diga-別の出力-テレビ
pc-同軸-アンプ
と繋いで、digaの音声をアンプで出すときはアンプ経由のhdmi、
テレビで出すときはテレビの入力を切り替えという面倒な方法で我慢するしかないんじゃ
【東芝】CELL REGZA(セルレグザ)【X2・XE2】Part5
298 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2011/01/05(水) 22:46:20 ID:VuPq9/JM0
腐ってるGPUであれならまともなの積んだらもっとすげーってことジャン
CELLまじやばい

で、どうしてCELLREGZAはこうなったの
【東芝】CELL REGZA(セルレグザ)【X2・XE2】Part5
304 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2011/01/05(水) 23:36:30 ID:VuPq9/JM0
>>299
いやーでもさぁ?
時間的な話ならそれこそ構想4年だっけ?
2006年とか7年位にはcell TVとか言って試作機だって出してたわけだからさ?
その時点ですでに4k2k超解像とか試作機並べて、これ出しますとか言ってたわけで、
ちゃんと研究してたはずでしょ?

で、何で商品として出てきたのがこれなん?
CELL TV作ってた人たちどこ行ったの


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。