トップページ > AV機器 > 2011年01月05日 > AvzrkIEL0

書き込み順位&時間帯一覧

100 位/1347 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010000001013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
実売7千円〜3万円でお勧めのミニコンポ

書き込みレス一覧

実売7千円〜3万円でお勧めのミニコンポ
900 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2011/01/05(水) 14:24:19 ID:AvzrkIEL0
x-cm30買った。
コンポ買ったの10年ぶりだど最近のは安い割に音いいなという印象。
俺は車もパイオニアのデッキだがよく似た音だった。
高音も割と綺麗でちゃんと楽器の細かい音とかも聞かせてくれるし、音小さくしても程よく低音が出てていい感じ。

24Wの割には音が出るし低音も若干強めで自分は好きな感じでした。

ちなみにここには書いてなかったから不安だったがIPODだけぢゃなくて、ちゃんとIPHONEも再生、充電に対応してた。
アプリの音もちゃんとコンポのスピーカーから聴けるからネットラジオのアプリとかも聴けた。
基本操作はリモコンとIPODの操作どちらからでも可能。

見た目はまあ値段相応のやすもの感はしないこともないが気にもならない程度でデザインはシンプルでカッコいいと思う。ipod touch差して液晶表示してたら見た目もさらにGOOD。

しいて不満をあげるならp.bassのON.OFFはついてるが低音のプラス、マイナスの調整がないことくらい。
なくてもメーカー側の高音と低音の具合が調度いい感じだったんで気にはならないけど細かく調整したい人は注意

送料込み15000円の割に、多機能で音も見た目も悪くなくコストパフォーマンスはかなり良いと思う。ipod使ってる人には特にオススメ


実売7千円〜3万円でお勧めのミニコンポ
903 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2011/01/05(水) 21:11:37 ID:AvzrkIEL0
>>902
CD使ってないけど、やっぱそんな気になるんだ。
レジューム機能たしかにある方が便利だろうね。

どちらもIPODだったら関係ないので改めてIPOD向けだと実感した。
まあ細かいこと言えばやっぱりイコライザ以外の音の調整が欲しかったというのはあるなあ。
後IPODのアルバム選ぶ時とかに長押し反応しないから、一々アルバム選ぶ時にボタン連打すんのがめんどい。
アルバム選んだ状態で挿せばって話なんだろうけど。
まあたいして気にならないから一時はこれ使ってみようと思う。


実売7千円〜3万円でお勧めのミニコンポ
905 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2011/01/05(水) 23:52:04 ID:AvzrkIEL0
>>904
あらら
空気よめなくてごめんよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。