トップページ > AV機器 > 2010年11月26日 > xZnDKudwO

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/1415 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000010000104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
低価格でナイスなイヤホンPart78

書き込みレス一覧

低価格でナイスなイヤホンPart78
867 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/11/26(金) 00:34:34 ID:xZnDKudwO
>>856
CN21は高音寄りだが、地雷というほど酷くはないだろ。
低価格でナイスなイヤホンPart78
871 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/11/26(金) 00:46:43 ID:xZnDKudwO
mexallの地雷はCN20、30だろ。
低価格でナイスなイヤホンPart78
896 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/11/26(金) 17:53:06 ID:xZnDKudwO
俺もCN14を買ってみた。
音は>>838と>>843が書いてるとおりの印象。
俺もCN01と比べると、やや中高音がクリアになったかな?と感じたが
ハウジングとケーブルが変わってるのだから
音が変わってても不思議ではないかと。
あと、音ぬきの穴が、針で突いたような小さな穴になっており
CN01と比べると音漏れも少なくなってるようだ。

低価格でナイスなイヤホンPart78
912 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/11/26(金) 22:20:59 ID:xZnDKudwO
>>909
ちゃんと「ネオジム」って書いてるところに
こだわりを感じたわw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。