トップページ > AV機器 > 2010年11月26日 > qdsHqnEJ0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/1415 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002100238



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
東芝液晶テレビ REGZA (レグザ) Part 148
【TOSHIBA】REGZA RE1シリーズ専用

書き込みレス一覧

東芝液晶テレビ REGZA (レグザ) Part 148
795 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/11/26(金) 18:22:30 ID:qdsHqnEJ0
>>791
バカめ・・・・





俺なんて捺印忘れたんだぜ
おまけにリサイクル時の住所とエコポイント申請住所まで違うんだorz
東芝液晶テレビ REGZA (レグザ) Part 148
799 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/11/26(金) 18:56:48 ID:qdsHqnEJ0
>>796
ワロタw ひょっとして捺印もやっちまったか( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
エコポスレみてたら最近捺印漏れは無問題に対応変わったらしいから気楽に行こうぜ。
東芝液晶テレビ REGZA (レグザ) Part 148
804 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/11/26(金) 19:09:26 ID:qdsHqnEJ0
ネット申請で書類プリントアウトした時、ペンを持ってチェックしようという体制にすらならなくて漫然と眺めてただけだったんで、もちろん署名もしてないぞ。
情報打ち込んでプリントアウトしたものにデフォでさらに手を加える必要があるとは実にまぬけな罠だったぜ、神様助けて・・・(´;ω;`) 
【TOSHIBA】REGZA RE1シリーズ専用
502 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/11/26(金) 22:47:15 ID:qdsHqnEJ0
仕様 倍速性能がらみ
東芝液晶テレビ REGZA (レグザ) Part 148
817 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/11/26(金) 22:57:43 ID:qdsHqnEJ0
現在の状況で3Dテレビってどんな人が買ってるんだろうか
【TOSHIBA】REGZA RE1シリーズ専用
506 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/11/26(金) 23:11:14 ID:qdsHqnEJ0
いや滲みとかを解消しようとする技術が倍速液晶だったんじゃないかと
【TOSHIBA】REGZA RE1シリーズ専用
510 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/11/26(金) 23:26:46 ID:qdsHqnEJ0
>>508
その手順だとレグザリンクダビング対応機種じゃないとムリなんじゃない?
DLNA機能を使って
USB−HDD・・・47RE1・・・・NAS(ネットワークハードディスク)・・・・レコーダー
ならいけるんだっけ?
東芝液晶テレビ REGZA (レグザ) Part 148
824 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/11/26(金) 23:28:09 ID:qdsHqnEJ0
>>823
マルチ(・A・)イクナイ!!かと


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。