トップページ > AV機器 > 2010年11月26日 > owt5A2lE0

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/1415 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001003100000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
東芝ブルーレイ RD-X10/BZ/BR+OEM 11機
Panasonic DIGA DMR-BW(T)/BR系ブルーレイ対応機 95

書き込みレス一覧

東芝ブルーレイ RD-X10/BZ/BR+OEM 11機
49 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/11/26(金) 12:31:27 ID:owt5A2lE0
まだだ!まだ終わらんよ(11月は)
Panasonic DIGA DMR-BW(T)/BR系ブルーレイ対応機 95
897 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/11/26(金) 15:34:13 ID:owt5A2lE0
>>894
ちょw 吹いたw
東芝ブルーレイ RD-X10/BZ/BR+OEM 11機
57 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/11/26(金) 15:36:49 ID:owt5A2lE0
>>56
それこそチューナーが悪いんじゃないの?今馬鹿が
ソニーHDチューナーのスレにいるけど。それにしても
なんでこう自分から不幸を呼ぶような構成にしたがるんだか。
東芝ブルーレイ RD-X10/BZ/BR+OEM 11機
59 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/11/26(金) 15:51:09 ID:owt5A2lE0
>58
>BZ800でいいかなと思った。
0点
東芝ブルーレイ RD-X10/BZ/BR+OEM 11機
61 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/11/26(金) 16:00:47 ID:owt5A2lE0
つーかヒューマックスのチューナーがハングしてないのに
録画失敗ってLAN環境にどこか問題があるんじゃないの?
ヒューのチューナーはハングには悩まされて交換したけど
動いてる時に録画失敗は無かったなあ。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。