トップページ > AV機器 > 2010年11月26日 > iLR/GuopO

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/1415 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000100200000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
GRADOのヘッドホンについて語るスレ 25
AKG ヘッドホンスレ K50
中価格でナイスなヘッドホンアンプ 9台目
真空管ヘッドホンアンプ愛好会 その5

書き込みレス一覧

GRADOのヘッドホンについて語るスレ 25
528 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/11/26(金) 01:38:34 ID:iLR/GuopO
>>526
っJBL

>>527
SA6が良さそう、耐久性が心配ならリモールドしてカスタム化…かな
AKG ヘッドホンスレ K50
664 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/11/26(金) 07:53:10 ID:iLR/GuopO
>>662
大丈夫まだK702もQ701もいる
中価格でナイスなヘッドホンアンプ 9台目
238 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/11/26(金) 10:00:51 ID:iLR/GuopO
>>233
使ってるけどデフォルトだとゲインが高過ぎて多くのHPで使えない
解像度は高いし変な癖も無くシャープに音が届くけどレンジは比較的狭く感じる
既に同価格帯以上のHPAを所有していて単体DACとしての機能だけが欲しいなら良い選択肢だと思うが
予算10万でHPAと本機をまとめて買うつもりならDAC1の中古でも買ってHP直挿しのほうが良いかも
真空管ヘッドホンアンプ愛好会 その5
789 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/11/26(金) 10:18:37 ID:iLR/GuopO
>>785
デフォルトからの球交換で明確な音質調整も更なるノイズ低減も狙えるし
暫く聴いて細かい不満が明らかになってきたら球交換を検討すると良いよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。