トップページ > AV機器 > 2010年11月26日 > bKYdRmY+0

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/1415 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000011000204



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
REGZA録画失敗報告スレ ゴルア1回目
東芝液晶テレビ REGZA (レグザ) Zシリーズ専用 41

書き込みレス一覧

REGZA録画失敗報告スレ ゴルア1回目
794 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/11/26(金) 17:58:12 ID:bKYdRmY+0
トラブル出てるならここでブツブツ文句言ってないで
東芝に電話して詳細に状況説明してやった方がよっぽどマシだぜ
ここで1000回ボヤくより1回の電話の方がよっぽど効果ある
誰かがやってくれるだろうじゃ永遠に東芝も改善しない
東芝液晶テレビ REGZA (レグザ) Zシリーズ専用 41
830 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/11/26(金) 18:48:59 ID:bKYdRmY+0
ごめん俺の42Z1もまったくおかしいところない
録画も一度も失敗しないし

ただ光漏れだのなんだのってのは、
設計上完璧で製造も完璧でもわずかな光も漏れない製品なんてないんだから
気にするだけ損だし気にするとハゲるだけだと思うぞ
東芝液晶テレビ REGZA (レグザ) Zシリーズ専用 41
847 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/11/26(金) 22:07:29 ID:bKYdRmY+0
ハズレ品でもないのにハズレ引いたとかそんなことばっか考えてるやつは不幸だわな
テレビ番組見てるんじゃなくてテレビそのものを見て無駄に悩んでんだもん
なんのために買ったのかねとか思っちゃうわ
プラズマなんか買った日にゃG音が聞こえるって騒いじゃうんだろうな
プラズマスレもG音で騒ぐやつが毎度うざくてしょうがない
東芝液晶テレビ REGZA (レグザ) Zシリーズ専用 41
850 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/11/26(金) 22:15:24 ID:bKYdRmY+0
>>848
ほーんの少し動くけど、それが何か?

>>849
そりゃ不幸だね
説明書通りにものが動くかどうかは俺もやるよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。