トップページ > AV機器 > 2010年11月26日 > VGKjLoxd0

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/1415 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000000204



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
32型の液晶テレビを使っているヤシ集まれ!9台目
ハイビジョンブラウン管TV総合スレ Part102

書き込みレス一覧

32型の液晶テレビを使っているヤシ集まれ!9台目
266 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/11/26(金) 00:23:52 ID:VGKjLoxd0
32A1と40A1のコストパフォーマンスは最強だろうな
ハイビジョンブラウン管TV総合スレ Part102
214 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/11/26(金) 00:45:36 ID:VGKjLoxd0
やっぱ基本的にテレビはコントラストが命だな
足りないと明らかにしょぼいし
今のアニメの色がきついのも液晶に配慮してると思う
ドラゴンボール改でブラウン管時代の昔の映像部分だとHDブラウン管ですらSDのアップスケールの影響で薄いし、
液晶ならもっと悲惨なんだろうな
ハイビジョンブラウン管TV総合スレ Part102
222 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/11/26(金) 22:05:21 ID:VGKjLoxd0
液晶の曇りガラスの向こうは残像の街だった
ハイビジョンブラウン管TV総合スレ Part102
225 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/11/26(金) 22:27:04 ID:VGKjLoxd0
SEDやFEDが本命で
それまでのつなぎでHDブラウン管買った
この調子だとあと10年は付き合うことになりそうだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。