トップページ > AV機器 > 2010年10月24日 > gw+myGc+0

書き込み順位&時間帯一覧

125 位/1830 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002110004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
低価格でナイスなヘッドホン 67台目
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け17

書き込みレス一覧

低価格でナイスなヘッドホン 67台目
379 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/10/24(日) 18:43:47 ID:gw+myGc+0
>>371
SEーM290かHPーRX500
耐久面はM290のが上

>>376
M290でいいと思う
サイズも他のと比べてもいい方だし耐久面とかも俺は4年使ってるがまだ大丈夫そう

あとT200で壊れたという点を除いて不満がなかったならT300も装着感は良いから検討してみ
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け17
9 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/10/24(日) 18:58:27 ID:gw+myGc+0
【予算】2万まで(可能なら5千円とかでもおk、なるべく安いほうが良い)
【使用ヘッドホン】M290、RHー300、D1100、HD598(予定)、HD555、RHーA30など他多数
【使用プレイヤー】(PCの場合サウンドカードなど)ノートパソコン
【よく聴くジャンル】打ち込み系、映画鑑賞、ポップス
【重視する音質】特になし
【期待すること】
これ以上アンプを購入しなくて済むこと。
アンプでの味付けは何一つ求めないので、ヘッドホンの能力を全体的に底上げ向上、もしくは出し切ってくれるタイプのものを希望
2つ3つアンプを買うつもりがまったくないので上記のような条件であればお願いします。
なければどれだけ予算を上乗せすればこういうのがある、という形で紹介をお願いします。
低価格でナイスなヘッドホン 67台目
381 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/10/24(日) 19:03:41 ID:gw+myGc+0
>>380
不満がなかったらと注意書きしてるよ
どう見ても彼特に音こだわってるタイプでもないしまず装着感が合うかどうかが最重要だろ

まあそれを差し引いてもT300は俺もあまり装着感以外で推薦したい品ではないけどな
まだRX500のが無難だったか断線しやすいけど
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け17
19 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/10/24(日) 20:59:23 ID:gw+myGc+0
>>10
ありがとう
かなり良さそうなものだしひとつ買っておこうと思う

うん、今までもアンプ情報は遮断してたしこれ買ったらこれからも遮断していこうと思う
その分ヘッドホンには費やすかもしれんが
とりあえずいいの教えてくれて感謝感激だ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。