トップページ > AV機器 > 2010年10月24日 > BJWhF5b50

書き込み順位&時間帯一覧

83 位/1830 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0020000000000100101000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
HDD+BD/DVDレコーダー総合比較+購入相談 106 初心者歓迎
Panasonic DIGA DMR-BW(T)/BR系ブルーレイ対応機 94
シャープ ブルーレイレコーダー総合スレ Part8

書き込みレス一覧

HDD+BD/DVDレコーダー総合比較+購入相談 106 初心者歓迎
220 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/10/24(日) 02:24:59 ID:BJWhF5b50
>ファイルの並べ替えはできないけど、フォルダで管理は出来るという解釈でよろしいでしょうか?
ok

>地デジを録画した物のPCでの編集はどうなのでしょう?
できないと考えた方が良い、ヤクザのせいでデジ放送はPCとの親和性は無いに等しい(世界でも日本のみ)
フリー化チューナを使ってやってる人たちもいるようだがかなり高スペックでないとまともな編集はできないと思う

BWとBWTの違いはスペック的には3Dのみ、BWTの方が3D再生のためにメモリを多く搭載している分動作が速い
690(1100)と890(2100)の違いはHDD容量、端子数、無線LAN対応(その他、W録シリーズ内で690だけが中国製)
BW890がよいと思うが、後は購入時の予算で決定を
Panasonic DIGA DMR-BW(T)/BR系ブルーレイ対応機 94
71 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/10/24(日) 02:35:46 ID:BJWhF5b50
>>69
写真をUPするたびにDVDがどんどん積み上がっているというのがほしかった
HDD+BD/DVDレコーダー総合比較+購入相談 106 初心者歓迎
224 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/10/24(日) 13:51:27 ID:BJWhF5b50
>>221
マンションにパラボラアンテナがあるかどうかを確認、無い場合はベランダに設置可能かを確認
STB(CATVチューナ)から脱却可能なら機種の選定範囲は広がる(>>157参照;TZ-DCH2000はiLINK付)
あまり悩みたくないならBD付STBでも現状+BW690でもよいが(BR590にはiLINKがないのでSTBから無劣化で移動ができない)
HD,SD,劣化,無劣化等、今のTVでは判らないと思うが将来大画面TVで見る可能性があるならなるべく高画質で残しておいた方が良い

番組追跡、憎き野球中継の延長等で後番組が押した場合に追従したり、ドラマの最終回等枠拡大に対応してくれたり

値段について、ブランドイメージとしてシャープは安い印象があるが、最も安い時期で比較するとシャープもパナもあまり値段は変わらない
シャープはあまり生産調整をせずダラダラ旧機種を安値で売り続けるが、パナは生産調整で新型発売時期には旧機種を売り切るため年2回の周期で大幅に変動する
2月8月の新型発表時期が底で4月9月の新型発売がピーク、今はどちらかと言うと高い時期(今回は早期にかなり値崩れしたがその後膠着している)

あんまり保存しないんだったらSTBナシにできる条件でREGZA Zなんかも良いと思うのだが
シャープ ブルーレイレコーダー総合スレ Part8
344 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/10/24(日) 16:38:34 ID:BJWhF5b50
>>343
取説の「ダビングする」の数頁先にありません?
hdw32だとP133にあるのだが
シャープ ブルーレイレコーダー総合スレ Part8
346 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/10/24(日) 18:59:39 ID:BJWhF5b50
取説に1枚に入らない場合はチャプター単位で焼けと書いてあるのだからそうするしかないのでは?
他のチャプタ点削除したりと不便な点多々ですが古い機種なので仕方が無いと思います


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。