トップページ > AV機器 > 2010年10月24日 > +NwIAfcl0

書き込み順位&時間帯一覧

125 位/1830 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000300000010000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
ゆとり「S端子って何?」
Panasonic DIGA DMR-BW(T)/BR系ブルーレイ対応機 94

書き込みレス一覧

ゆとり「S端子って何?」
42 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/10/24(日) 07:18:05 ID:+NwIAfcl0
語呂が悪いだけでは?

D端子 でぃーたんし(最近の若いのはでぇいと確認取るね)
S端子 えすたんし

もし、W端子だと だぶりゅうたんしとちょっと言いにくいし ダブル端子 ダブる端子とかいいそうだ
いや、個人的に。
Panasonic DIGA DMR-BW(T)/BR系ブルーレイ対応機 94
76 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/10/24(日) 07:52:05 ID:+NwIAfcl0
>>72
とりあえず、可憐ガールズとカワイイは正義の件について任意に事情聴取したいので
こっちにこいw
Panasonic DIGA DMR-BW(T)/BR系ブルーレイ対応機 94
78 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/10/24(日) 07:54:06 ID:+NwIAfcl0
>>73
>>74と同じ、3Dは鬼門<VHDの轍
ATXがHDで録画できるなら、890がいいだろう。
仮に3Dが使い物になるにせよ、需要はないと思う。
Panasonic DIGA DMR-BW(T)/BR系ブルーレイ対応機 94
91 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/10/24(日) 14:21:20 ID:+NwIAfcl0
>>89
そうでもない。 但しホコリが溜まると少し五月蠅くなるので、
筐体をかっぱっと開けてジェットで外に向かって吹き飛ばせ(ホコリ
ただし、ファンをジェットで廻さないこと、マレに壊れる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。