トップページ > AV機器 > 2010年10月09日 > cKsIzRMF0

書き込み順位&時間帯一覧

140 位/1745 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000200000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
【Blu-ray】BD専用 画質音質評価スレ 35枚目【BD】
ハイビジョン放送映画 画質評価スレ 32
     3DプロジェクターPart.1     

書き込みレス一覧

【Blu-ray】BD専用 画質音質評価スレ 35枚目【BD】
799 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2010/10/09(土) 01:45:21 ID:cKsIzRMF0
特典映像とかまったくいらないから、
映像、音声に容量割り振って低価格にしろ。
Superbitみたいに。
特典とか見るのめんどくさいし、二度と見ない。

あとロスレスオーディオもdtsとドルビー両方入れるとか
馬鹿みたいな事やめてくれ。
その分映像に割り振れ。
リニアPCMもロスレス圧縮あれば不要。
原理的に音質差はないし、実際に判定不能。
ハイビジョン放送映画 画質評価スレ 32
246 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2010/10/09(土) 01:51:49 ID:cKsIzRMF0
BDと地デジ同じマスターであっても、
ビットレートもさることながら、水平画素1920と1440の差で
むしろ地デジのほうがノイズが目立ないのかもしれない。
ハイビジョン放送映画 画質評価スレ 32
250 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2010/10/09(土) 10:53:20 ID:cKsIzRMF0
カリオストロ
30年前の作品だ。
あれでよし。

・ネガポジフィルムに起因するノイズ
フィルムグレイン、ごみ、キズ、ゆれ、コントラスト揺らぎ、退色、・・・

・セルアニメであるが故のノイズ(あじ)
セルごみキズ、ゆれ、撮影ミス(BOOK、順番)、色パカ、・・・

どこまで修正するのが理想なのか。
     3DプロジェクターPart.1     
849 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2010/10/09(土) 10:58:09 ID:cKsIzRMF0
スチュワートスクリーンはキクチから買ったほうが良い。
輸入すると不良や汚れキズがあった場合交換が厄介。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。