トップページ > AV機器 > 2010年10月09日 > T2RW0ys+0

書き込み順位&時間帯一覧

140 位/1745 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000040004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Mr液晶
大好評! 「プラズマは絶滅危惧種」A 
 プラズマはなぜ負けたのか 
なぜSED、有機EL、プラズマは液晶に負けたのか?
プラズマはなくなるんですか?

書き込みレス一覧

大好評! 「プラズマは絶滅危惧種」A 
288 :Mr液晶[]:2010/10/09(土) 20:23:31 ID:T2RW0ys+0
プラズマなんて市場が一向に大きくならないのが現状、液晶にシェア食われてお先真っ暗。
電気店では液晶ばかり売れる、プラズマなんか客は無視。

そんな絶滅危惧種に自分のペットのようにしがみ付き勘違いの画質自慢ばかり繰り返すプラ厨って
とっても惨めで可哀想な人達。
余命幾ばくも無いペットに大粒の涙目。

肩身の狭いプラ厨はいつも暗い人生、その暗い気分を暗い部屋でプラズマ見て自慰行為、
プラズマ大画面でエロDVD見ながらパンツ濡らしている悶々とした毎日。
おお、これが淋しいプラ厨のライフスタイルなのか。

ああ、暗愚〜〜〜

 プラズマはなぜ負けたのか 
945 :Mr液晶[]:2010/10/09(土) 20:27:29 ID:T2RW0ys+0
負け犬プラ厨をいじめるのは実に楽しいで。ムハハハハ
なぜSED、有機EL、プラズマは液晶に負けたのか?
294 :Mr液晶[]:2010/10/09(土) 20:33:58 ID:T2RW0ys+0
有機、有機、と何年も前から叫んでいるが、メーカーは未だに暗中模索。

いつも研究段階で立ち往生、あのソニーですらほんのちょっぴり商品化して、
今は中止。

いったい、いつになったら店頭に商品が並ぶの?
プラズマはなくなるんですか?
134 :Mr液晶[]:2010/10/09(土) 20:54:05 ID:T2RW0ys+0
パナソニックもプラズマに対して画質より機能面を重視し始めた。
後はやる事は何にも無い。
大画面に強いから民生用より業務用の方が向いている。
152インチプラズマ3Dシアターでも作っておればいい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。