トップページ > AV機器 > 2010年09月06日 > Rk1mgZly0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/1234 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000001000000002002107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
HDD+BD/DVDレコーダー総合比較+購入相談 105 初心者歓迎
DivX/XviD/WMV ネットワークメディアプレイヤー総合スレ6
Panasonic DIGA DMR-BW(T)/BR系ブルーレイ対応機 90
Panasonic DIGA質問スレ Part40

書き込みレス一覧

HDD+BD/DVDレコーダー総合比較+購入相談 105 初心者歓迎
665 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/09/06(月) 01:18:05 ID:Rk1mgZly0
Q01.予算------10万円
Q02.購入時期--1ヶ月以内くらい
Q03.使用者----個人のみ
Q04.機械音痴--いない
Q05.接続TV.---21.5インチフルHD液晶モニター
Q06.地/衛星デジ-直接受信可能
Q07.HDD容量--500GB〜
Q08.W録画.----デジデジ
Q09.保存ディスク-Blu-ray
Q10.ディスク画質-ハイビジョン画質
Q11.編集-----CMカット(妥協可)
Q12.ム-ビ-連携-AVCHD(妥協可)
Q13.機能------録画のフォルダ管理、
Q14.その他----EPGの見やすさ、操作のレスポンスの早さ重視

HDMI接続でパソコン用のモニターで視聴する予定です。画質より操作性を重視したいと思います
よろしくお願いいたします

HDD+BD/DVDレコーダー総合比較+購入相談 105 初心者歓迎
669 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/09/06(月) 09:50:48 ID:Rk1mgZly0
>>666-667
さっそくの書き込みありがとうございます
CATVのパナ製STBにブルーレイ機能がないので、DIGAを考えていたのでとても参考に
なるアドバイスでした
番組予約はほとんどPCやiPhoneからやることになりそうなので、機器自体のEPGの見にくさ
は気にならなそうです
3Dテレビには今のところ興味がないので、BWT1000より安価なBW680を考えているのですが
レスポンス、録画番組のフォルダ分けなど機能の差はさほど無いと考え良いのでしょうか
自分でもこれから、実機を触りに行くつもりですがご意見がありましたらよろしくお願いいたします

DivX/XviD/WMV ネットワークメディアプレイヤー総合スレ6
163 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/09/06(月) 18:03:12 ID:Rk1mgZly0
なんかいかついやつきたな
Panasonic DIGA DMR-BW(T)/BR系ブルーレイ対応機 90
422 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/09/06(月) 18:12:29 ID:Rk1mgZly0
新機種のブルーレイからHDDに保存するのってDIGAで作ったブルーレイしかできないの?
DivX/XviD/WMV ネットワークメディアプレイヤー総合スレ6
171 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/09/06(月) 21:08:05 ID:Rk1mgZly0
操作がぬるぬるなら俺が求めていたものかもしれないぞ
Panasonic DIGA質問スレ Part40
252 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/09/06(月) 21:14:42 ID:Rk1mgZly0
離れた部屋にあるSTB(DCH2810)に録画した番組をBW680にLAN経由でムーブすることは可能ですか
または、STBで受信するCS放送をBW680に録画することは可能ですか
Panasonic DIGA質問スレ Part40
255 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/09/06(月) 22:50:58 ID:Rk1mgZly0
>>253
どうもありがとうございました
よくわかりました
DIGAをいちいちSTBまで持って行ってilinkでムーブするのも面倒ですね



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。