トップページ > AV機器 > 2010年08月25日 > 5ONtmfUz0

書き込み順位&時間帯一覧

128 位/893 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000110000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
Panasonic DIGA DMR-BW/BR系ブルーレイ対応機 89
【3DTV】3D対応テレビ9 【3Dテレビ】

書き込みレス一覧

Panasonic DIGA DMR-BW/BR系ブルーレイ対応機 89
358 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/08/25(水) 07:56:36 ID:5ONtmfUz0
直販モニター入札下限価格が出たな
このところまず、下限+数千円以内で決まってるらしいし、
ほどなくネット上の安い店が追いついて来る
大本営発表の予想価格よりずっとアテになる
DMR-BWT3100K:166,800円
DMR-BWT2100K:94,800円
DMR-BW890-K:88,800円
DMR-BWT1100K:70,800円
DMR-BW690-K:64,800円
DMR-BR590-K:50,900円
あくまで下限価格な
【3DTV】3D対応テレビ9 【3Dテレビ】
590 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/08/25(水) 08:30:52 ID:5ONtmfUz0
>>582
「発売」って飛ばし報道の時点でも、
まるでSEDや有機ELがもうモノになったかのようなのと、
同レベルの内容だったしね…
大体、東芝の普及サイズ以上のスケジュールを知ってれば釣られないでしょ

パナスレでは夜になっても「メガネ付き終了w」って煽りが残ってて、
かえって哀れに見えた
プラズマは3D実現の技術的な波及で、とうとう現実手に入る液晶パネルでは
当面到達出来ない2D画質を得てしまったし
21インチであれがほんとに発売だったとしても、もっとも喰い合わないだろうに
影響が出るとしてまず、首固定が必要なやつだろうしな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。