トップページ > AV機器 > 2010年08月22日 > tBfYkDfZ0

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/865 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2200000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
日立Wooo液晶TV専用スレッド
【プラズマ専用】Panasonic VIERA ビエラ【Part29】

書き込みレス一覧

日立Wooo液晶TV専用スレッド
33 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/08/22(日) 00:46:13 ID:tBfYkDfZ0
【電気機器】パナソニック、中国のパネル生産5倍に 国内設備移管で月12万台[10/08/20]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1282270542/
【プラズマ専用】Panasonic VIERA ビエラ【Part29】
960 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/08/22(日) 00:57:15 ID:tBfYkDfZ0
電気店のデモ用ブルーレイで同じ内容のを2台で交互に見たけど
50VT2よりも58V1の方が断然画質が良い

【プラズマ専用】Panasonic VIERA ビエラ【Part29】
965 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/08/22(日) 01:49:37 ID:tBfYkDfZ0
>>960
カタログでよく見ると、58V1じゃなく58VT2だった

つまり50VT2と58VT2の比較で
スペックでは両者に画面の大きさ以外に決定的に差がないはずだが
なぜか58VT2がが画質が良いのが不思議、画素が大きいからかな
【プラズマ専用】Panasonic VIERA ビエラ【Part29】
966 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/08/22(日) 01:53:30 ID:tBfYkDfZ0
もしかして、ソースは同じ内容のブルーレイでもブルーレイのデッキの差だろうか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。