トップページ > AV機器 > 2010年08月22日 > /8V1XXHn0

書き込み順位&時間帯一覧

76 位/865 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000000203



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)PART 140
東芝HD Recレコ-ダ- RD-X9-7/S1004K-302/A301 36台目

書き込みレス一覧

東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)PART 140
104 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/08/22(日) 00:05:53 ID:/8V1XXHn0
>>100
最近のREGZAとRDの組み合わせならUSB HDDに録画した番組をダビングできる
から、対応機種ならとりあえずUSB HDD買っておいてそのうちビデオデッキ買う
のでもいいんじゃね?
東芝HD Recレコ-ダ- RD-X9-7/S1004K-302/A301 36台目
748 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/08/22(日) 22:37:29 ID:/8V1XXHn0
>>747
スカパーHDは専用チューナーとRD-X9をLANケーブルで繋いでRD-X9に録画するのだ。

ttp://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/products/vardia/rd-x9/function_other.html
東芝HD Recレコ-ダ- RD-X9-7/S1004K-302/A301 36台目
750 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/08/22(日) 22:53:01 ID:/8V1XXHn0
>>750
X-10とその下位機種が出たら転送すればいいよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。