トップページ > AV機器 > 2010年08月10日 > G8QwXqVI0

書き込み順位&時間帯一覧

102 位/1009 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000021003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
508
HDD+BD/DVDレコーダー総合比較+購入相談 105 初心者歓迎

書き込みレス一覧

HDD+BD/DVDレコーダー総合比較+購入相談 105 初心者歓迎
508 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/08/10(火) 20:17:37 ID:G8QwXqVI0
Q01.予算--------できるだけ安く
Q02.購入時期----1ヶ月以内
Q03.使用者------個人
Q04.機械音痴----いない
Q05.接続TV.-----東芝REGZAの32インチ
Q06.地/衛星デジ-直接受信可能
Q07.HDD容量----多い方が嬉しい
Q08.W録画.------できれば嬉しい
Q09.保存ディスク---Blu-ray
Q10.ディスク画質---ハイビジョン画質
Q11.編集--------CMカット
Q12.ム-ビ-連携---不問
Q13.機能--------番組追跡できれば嬉しい
Q14.その他------手持ちのVIDEOテープを処分しようとDVDに焼き始めたところVIDEOデッキが寿命を迎えたようです。

VIDEO付きの機種でダビングが簡単、それなりに綺麗にダビングできる機種がほしいです。
できれば、この際にBDにしたいと考えてます。
よろしくお願いします。
HDD+BD/DVDレコーダー総合比較+購入相談 105 初心者歓迎
509 :508[sage]:2010/08/10(火) 20:19:10 ID:G8QwXqVI0
肝心なことを書き忘れました
主目的がVIDEOテープからのダビングなので、VIDEO付きの機種が希望です。
よろしくお願いします。
HDD+BD/DVDレコーダー総合比較+購入相談 105 初心者歓迎
513 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/08/10(火) 21:46:10 ID:G8QwXqVI0
>>511
レスありがとうございます
検索してみましたが、RS15というのはBDZ-RS15のことで良いですか?
やっぱり一体型はCPが悪いですか、安いデッキを探してみます
VHSデッキの調子が悪くなり、テープを入れるといきなり電源が落ちたりテープが出なくなったりしたもので・・・
それに何しろDVDレコと接続してダビングするのが面倒になってきてしまって
SONYのβを含め、今ではDVDで発売もレンタルもされてない映画やドラマを残しておきたいのでダビングしないわけにはいかなくて困ってます
BSやCSで再放送したり、DVDで再発売してくれたら、こんな苦労もなくなるんですが・・・

ありがとうございました


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。