トップページ > AV機器 > 2010年07月31日 > y7WDBRFA0

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/1095 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000030014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
BDの実力が分かりやすいコンテンツといえば何?
なぜ音楽ソフトのBD化が少ないのか?
東芝ブルーレイ RD-X10/BZ800/BR600+OEM機 4台目
マイナーな記録メディアを語るスレ。

書き込みレス一覧

BDの実力が分かりやすいコンテンツといえば何?
80 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2010/07/31(土) 20:19:59 ID:y7WDBRFA0
一般人からしてみりゃ「なぜこんなにザラッとしてるの」って言われるだろうけど
なぜ音楽ソフトのBD化が少ないのか?
64 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2010/07/31(土) 20:22:37 ID:y7WDBRFA0
実力派のアーティストがもっと増えれば
音楽BDも増えると思う.
東芝ブルーレイ RD-X10/BZ800/BR600+OEM機 4台目
681 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2010/07/31(土) 20:30:40 ID:y7WDBRFA0
BDレコーダー、結局REGZAブランドと統合されたね.

VARDIAって、第13使徒バルディエルみたいな名前やな.

マイナーな記録メディアを語るスレ。
93 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2010/07/31(土) 23:29:25 ID:y7WDBRFA0
>>67
中国だけのメディアか………

中国と言えばニセモノだが、
レッドレイやEVDはある意味独自性を発揮してるなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。