トップページ > AV機器 > 2010年07月31日 > C/ptN67d0

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/1095 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000001000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
東芝RD・AKシリーズ質問スレ 【HDD・DVDレコーダー】 149
東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)PART 138

書き込みレス一覧

東芝RD・AKシリーズ質問スレ 【HDD・DVDレコーダー】 149
555 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/07/31(土) 10:56:33 ID:C/ptN67d0
>>553
現状、店頭販売してるやつで対応していないテレビなんてあるのか?
R9000、H9000ももう在庫無いだろ

http://www.toshiba.co.jp/regza/function/08b/regzalinkdubbing.html
東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)PART 138
709 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/07/31(土) 18:27:13 ID:C/ptN67d0
光沢液晶のZよりRのほうが人気あるんだろ。
東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)PART 138
725 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/07/31(土) 23:05:45 ID:C/ptN67d0
>>724
5万程度で売ってる32型のスピーカーが
3万のコンポより劣るのは普通だろw

セルレグザじゃあるまいし
東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)PART 138
727 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/07/31(土) 23:09:56 ID:C/ptN67d0
>>726
人の価値観なんてそれぞれなんだから
店まで行って自分の目で見て来なよ。

俺は散々光沢で見えにくいって言われた37Z9500買ったけど満足してるよ。
反射が嫌ならカーテンすれば良いだけだし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。