トップページ > AV機器 > 2010年07月23日 > eHvEBSm30

書き込み順位&時間帯一覧

82 位/1137 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100001100000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
【SED】次世代ディスプレイ総合スレ Part43【OELD】
東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)PART 138

書き込みレス一覧

【SED】次世代ディスプレイ総合スレ Part43【OELD】
528 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/07/23(金) 10:25:54 ID:eHvEBSm30
>527
シャープの回し者か?
LC-22K3の宣伝乙
【SED】次世代ディスプレイ総合スレ Part43【OELD】
532 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/07/23(金) 15:58:18 ID:eHvEBSm30
工作員と思われようがどうでもいいが、>531の言うとおり。

その辺気にするならマイナーだけど
三菱VISEOかナナオFORISがいいんじゃね。

東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)PART 138
160 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/07/23(金) 16:50:04 ID:eHvEBSm30
>149,156
MPEG2-TSのGOPは0.5秒っしょ。
Iフレームを待つだけなら最大0.5秒で、それ以上はMPEG2のせいではないのでは。

MPEG2(GOP)ではなく別に、電波をある程度受信しないとデコードできない
放送データ構造上の制限があるのだろうけど。
Bカスのせいじゃないの?
あとは安定受信のために前後のデータを入れ替えてるとか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。