トップページ > AV機器 > 2010年07月23日 > arWBlRa40

書き込み順位&時間帯一覧

82 位/1137 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001203



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)PART 138

書き込みレス一覧

東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)PART 138
179 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/07/23(金) 21:36:32 ID:arWBlRa40
>>60
ヘッドホンに付いている端子が標準プラグだというオチだったりしてw
東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)PART 138
188 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/07/23(金) 22:31:52 ID:arWBlRa40
>>170
せめてR系シリーズ買ってから文句言ってくれ。
その中でもクリアパネルの奴がそうじゃないかで随分変わってくる。
東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)PART 138
191 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/07/23(金) 22:59:18 ID:arWBlRa40
>>189
現行REGZAに搭載されている録画機能はTS録画しか出来ない。
圧縮機能が無く、単に放送データを書き込んでいるだけ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。