トップページ > AV機器 > 2010年07月20日 > dfceydS/0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/1138 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10412001000000110000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
【オーテク】audio-technica【ヘッドホン】Part57
NiceでCoolなAKG ヘッドホンスレ K47
ナイスなヘッドホン part113
カナル型イヤホンのスレでつPart48

書き込みレス一覧

【オーテク】audio-technica【ヘッドホン】Part57
945 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/07/20(火) 00:04:10 ID:dfceydS/0
特殊能力だったのかwいや、ダンスミュージックとかだと全然なんだが
なぜか落ち着いた曲調の曲だと低域が耳についた。よくわからんね。
【オーテク】audio-technica【ヘッドホン】Part57
949 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/07/20(火) 02:47:19 ID:dfceydS/0
HD650はもうすでにハイエンドの座をHD800に譲りました。
そしてA2000Xは一度もハイエンドになったことはないしD5000はわざわざ持ち出す必要性が感じられない。
結局何が言いたかったの?あとひとつ言っておくと廃人はHD800をべた褒めしてる
NiceでCoolなAKG ヘッドホンスレ K47
423 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/07/20(火) 02:57:13 ID:dfceydS/0
マナー守れない奴は会話する権利なんかないだろ。頭冷やして出直してこい。
ナイスなヘッドホン part113
939 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/07/20(火) 02:58:21 ID:dfceydS/0
>>937
K601実機は微妙だと思うが。K702のほうがかっこいい。
カナル型イヤホンのスレでつPart48
6 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/07/20(火) 02:59:26 ID:dfceydS/0
買えばいいんじゃない?フラット好きなら
【オーテク】audio-technica【ヘッドホン】Part57
951 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/07/20(火) 03:03:14 ID:dfceydS/0
W1000の音がフラットに聞こえてきた。もうだめかもわからんね
【オーテク】audio-technica【ヘッドホン】Part57
956 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/07/20(火) 04:09:26 ID:dfceydS/0
650はせいぜいハイランクでしょ。ハイエンドっていうのは文字道理最上級のものを指すわけだからHD650は既にその役を譲ったといえる。
NiceでCoolなAKG ヘッドホンスレ K47
456 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/07/20(火) 04:17:56 ID:dfceydS/0
もしかしてオーテク基地外ゾネアンチベイヤー荒らしほかにもいろいろ前科がある人かな?
連投はマナー違反です。自分がマナー違反してスレタイたたいてるのを警告されたからといって
それを曲解して「俺の正しい意見が論破できないからって卑怯な方法で来たな1め!」みたいなこと言われましても。>>1じゃねーし。
深夜に熱くなってご苦労さん。お前の余裕のなさは下記の通り一目瞭然ですから。そもそも馬鹿なのは自分だって気付こうね。
ID:tmOhfJoN0は勝手に2つも他にスレ立ててほかのまとも…かどうかはわからないがスレを二つも落としたやつか?
そもそもこんなふざけたスレタイで立てたやつは前スレで相応のバッシングを受けてるし事前告知なしアンド早期に立てられちゃったスレですからここ。
たっちゃったものは責任を持って使わなきゃいけないし今更どうしろと?今更落とす方が面倒だしスレを使う上では何ら問題ない。
最後に貼っときますね。1 位/269 ID中だそうで。おめでとうございますw
http://hissi.org/read.php/av/20100720/dG1PaGZKb04w.html
【オーテク】audio-technica【ヘッドホン】Part57
959 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/07/20(火) 07:17:20 ID:dfceydS/0
普通エントリーヘッドホンともミドルレンジヘッドホンとも言わないでしょw
フラグシップはメーカーの旗艦モデルだからゼンハイザーならHD800、オーテクならW5000、AKGならK70x
【オーテク】audio-technica【ヘッドホン】Part57
965 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/07/20(火) 14:20:45 ID:dfceydS/0
とりあえず オーテクのヘッドホンは原音を超えている までよんだ
【オーテク】audio-technica【ヘッドホン】Part57
968 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/07/20(火) 15:27:55 ID:dfceydS/0
もしかして今朝のアカゲスレの基地外?音楽製作者の想定してる音?
既に演奏者やら指揮者やらの曲に対する解釈が介入してきているわけで
その上さらにオーテクの技術者の意図が介入しただけだろ。
それが嫌ならコンサート通いするなりオーディオやめるなりした方がいいよ。
お前にはオーテクの音が合わなかっただけだからおとなしくまともなスピーカーとやらで聞いててくださいw
ついでにシステムをうpしてくれるとうれしいな♪

>楽しく聞いて欲しいていう要望にもそえないのよ
>まあそりゃ寿司坊主達はそれで有難がってるんだろうがな
オーテクユーザはオーテクの音で楽しめてるじゃん。何という矛盾


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。