トップページ > AV機器 > 2010年06月28日 > u/ttjUwq0

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/1006 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000102104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part75

書き込みレス一覧

SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part75
652 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/06/28(月) 19:17:03 ID:u/ttjUwq0
>>648
手間かかるのは我慢して、すこしずつでもHDDの容量を空けてみる。
100〜200GB程度になったら、同じような実験をしてみては?
SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part75
656 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/06/28(月) 21:47:54 ID:u/ttjUwq0
>>653
まぁ、気持ちは分かる。でもねぇ。

俺はレコーダーってかなり複雑度の高い商品だと思う。
だからメーカーサポートにもあまり期待してない。
サポートが無力だとは思ってないし、情報の蓄積もあるだろう。
だからトラブルが完全解明できなくても
解決のヒントが貰えて再発が低く抑えられれば上等だと思ってる。
実戦の修羅場をくぐったヘビーユーザーの方が詳しいことも多いだろう。

レコーダーをPCに例えるなら、
PCのハードウェア一式、OS、アプリケーション(ファイル管理、メディアプレイヤー、録画、編集、BD/DVD書き込み、システム更新(ユーザーデータ保護あり))
…等の集合体。しかもマルチタスク有り。
これだけでもソロプレイのゲーム相当に思える。

んで、運用状況も色々。
・動画データが不定(時刻指定録画や外部入力もある)
・受信環境が不定(アンテナの向き、経年劣化、配線も含めた機材の新旧、天候など)
・ユーザーが想定外の操作をする
(○○の操作中にタイマーで××のイベントが発生、マルチタスクになってキー入力を取りこぼす。困ったユーザーがリモコンのキーをいろいろと連打。リモコンの電池がへたって異常なキーコードを発生…等)
・バグ
ここまでいくとネットゲーム相当?


だからトラブルを再現して検証するのが難しい。
#「バグレポートをメールでメーカーに自動送信」みたいな設定項目があっても良いと思う。

ついでに根も葉もない悪口を言うと「SONY機はコードがちゃんと保守出来てるのか不安」。
BDの2層とかAVC HighProfileとかPanasonicに先行されちゃって、納期に追われた余裕のない開発環境に見える。将来はあまり考えずに(自社開発スゴ録)初号機の仕様決めちゃって、後から想定外な拡張の連続(すべて想像です)。
だからいろんな所に未検証の落とし穴がありそうな予感。
SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part75
657 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/06/28(月) 21:49:20 ID:u/ttjUwq0
繰り返すが、俺の評価だとレコーダーはかなり複雑な商品。
最低保証として「工場出荷状態」に戻すのは簡単。
でもユーザーの要求は「HDDのデータを保持した上で」「サポートが電話でユーザーに指示して」「原因究明して」「正常状態へ復帰させる」てな場合が多いだろう。
これは何重にもハードルが高い作業に思える。
ハードルを下げるには「メーカーの技術者が直接触って」「開発機材に繋いで調べる」
とかの方が断然有利。
それでも最悪なケースは起こりうる。たとえHDDのデータを犠牲にしても、ちゃんと使える状態に戻すのが修理屋の仕事だし。

ユーザーにできることはあんまり多くないと思う。
再起動、リセット、HDDの容量を空ける、マルチタスクを避ける…くらいかな?
録画データはできるだけ保護したいし。
あと、電話サポートに頼るときは優しく話すよう努力してる。トラブルが出てイライラする気持ちはあるけれど、サポートさんも人間です。友好的に接して味方につけた方が得。

PT2等で録画PC組む手間を思えば、RX100みたいな機械がソコソコの値段で簡単に買えて、マニュアルもロクに読まなくても買った日からちゃんと使えるってのは嬉しい。俺はそういう選択肢があることを歓迎する。
これで完璧な(バグの非常に少ない)レコーダーを望んじゃったら、値段とか発売時期はどうなるんだろうか。
もちろん、現状を手放しで全肯定って訳じゃないから。俺も自分のRX100に不満がいっぱいあるよ。過去3ヶ月でも再現性の低い不具合を何度か経験してるし。
SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part75
660 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/06/28(月) 22:12:25 ID:u/ttjUwq0
すまん。熱くなりすぎた。3行で書くなら>>655だな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。