トップページ > AV機器 > 2010年06月28日 > dYnUNPsQ0

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/1006 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000030000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
【液晶はプラズマを超えている】

書き込みレス一覧

【液晶はプラズマを超えている】
740 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2010/06/28(月) 14:04:58 ID:dYnUNPsQ0
>>735
>>736

ヒント:
日立のXP05は今値段が12〜13万まで来てるぞ?
これはれっきとした100%日本製だが?ちなみにパナ製のぱねるだが?
しかしながらオーディオビジュアルの画質評価で金賞とか取ってる系列だが?


それに対して液晶ではほとんど20万以上しているのにほぼ

韓国製ですがなにか?
高いのに低品質とか液晶ワロスですねえ〜
しかしながら最新型液晶パネルは日立とパナしかつくってないですねえ〜
他は全部チョンやマンセーどもの製品だが?そして値段も高く画質も悪い
さらにHDD付いてないのが多いから使い勝手も悪い
液晶涙目ですね^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
しかしながら液晶は来年モデルからコストを安くするためにエリア制御を
廃止するそうですがもう画質は求めないで完全にコストに重点おいてますね^^
【液晶はプラズマを超えている】
741 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2010/06/28(月) 14:11:43 ID:dYnUNPsQ0
まあ大抵の家はとりあえず新築立てたついでにテレビ購入するところがうちでは
多いね
リビング客間3人兄弟なんで3部屋分のTVオヤジたちの寝室ばあちゃんじいちゃん
の寝室などなどざっと7−10台はTV必要なんだよね^^
とりま1台10万として70万〜100万の予算組んで20万以上の値段のTVだと
5台しか買えないが10万台のは10台買えるんだぞ^^
頭が悪いやつらばかりだからビンボーとか言うけれど経済的じゃないか?
6台は適当なの買ってオーディオルームには残りの40万でパナのVT2でも買えば
完璧な構成だろ?
【液晶はプラズマを超えている】
742 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2010/06/28(月) 14:14:32 ID:dYnUNPsQ0
それに電気屋に言ってテレビを7台買いたいんですが^^^^
とかいうと喜んで値引きしてくれるんだよね^^
13万の奴選んだら3万余計だね^^って言うと
じゃあ98000円で^^
とかでxp05買えるんだ^^
こうやってビジネスするのが正解だろ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。