トップページ > AV機器 > 2010年06月28日 > HykNIWbCO

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/1006 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002000000000000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
【液晶TV】SHARP AQUOS 64台目【アクオス】
【プラズマ専用】Panasonic VIERA ビエラ【Part27】
【液晶】薄型テレビ購入相談・質問スレ【プラズマ】

書き込みレス一覧

【液晶TV】SHARP AQUOS 64台目【アクオス】
69 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/06/28(月) 03:00:41 ID:HykNIWbCO
>>39
今日てか昨日見てきたけどクアトロンになったら別物に変わった感じ。
まあ大して変わらないんだろうと思って素通りしようとしたら黒がかなり
沈んでたからそのままムーンウォークで後ずさりしてよく見てみた。
ブルーレイのデモの上下の黒帯部分は他社よりクアトロンが一番黒かった。
同じくXF3の方が高画質に見えた。こいつもHDD録画出来たら文句なし
で買おうと思ったけど…
フルフラットデザインはやっぱりかっこいいなあ。ソニーのZX5とXF3は
漏れ的にかっこよすぎ。でもZX5はアホみたいに高いな。
【プラズマ専用】Panasonic VIERA ビエラ【Part27】
561 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/06/28(月) 03:16:49 ID:HykNIWbCO
友達んちにV1とV2があったから見比べてみたけどV1いいなあ…
なんつーか説明難しいけど、一枚のフラットなガラスの向こうに画面が
あると奥行き感が増すしブラウン管的に見えるというかなんというか。
V2とは違う艶やかさもあった。
もうパナは一枚ガラスフラットデザインは出さないのかな?
あれが最後だったら買っとけば良かったなorz

【液晶】薄型テレビ購入相談・質問スレ【プラズマ】
123 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/06/28(月) 23:03:15 ID:HykNIWbCO
最近の戸建てやマンションのように、天井高が2.7メートル以上あるとグレアでも
映りこみが少なくなるねえ。天井が低く昔ながらのプルスイッチでパッチンとする
あのタイプの照明は映りこみも多い感じ。光源が高い位置にあるのってメリットだね。
シーリングライトの話なんで若干スレ違いスマソm(_ _)m


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。