トップページ > AV機器 > 2010年06月26日 > 618G95FjO

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/956 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000110002004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)Z/ZH/ZX専用スレ 24
■■■■東芝 レグザチューナー D-TR1■■■■★3
東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)PART 135

書き込みレス一覧

東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)Z/ZH/ZX専用スレ 24
142 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/06/26(土) 16:31:47 ID:618G95FjO
ZXもセルもVAパネルだろうな
ひとりで見る向きで家族で見るのには向かないな
コスト考えたらおかしな話だけど
■■■■東芝 レグザチューナー D-TR1■■■■★3
455 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/06/26(土) 17:07:04 ID:618G95FjO
リアルタイムでエンコードするには内蔵CPUのパワーが足りないから絶対に無理
今はただそのままデータを保存してるだけだから負荷は限りなく0に近いから録画出来てる
まあUSBハブ使えるんだしHDD追加したらいいかと
2TB追加すれば200時間余裕が出来る
東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)Z/ZH/ZX専用スレ 24
152 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/06/26(土) 21:43:10 ID:618G95FjO
前にプラズマは前通ると暑いって話あったけど
本当にモワッとするんだな
やっぱ液晶万歳!
東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)PART 135
599 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/06/26(土) 21:52:00 ID:618G95FjO
ゲーム用だと26くらいが丁度いいんだけ
このくらいのサイズって倍速なかったり機能的に貧弱なんだよな
まあこのサイズでも画質は一時期より良くなって来てるからいいけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。