トップページ > AV機器 > 2010年06月06日 > dKymBnRA0

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/1325 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000040000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
HDD+BD/DVDレコーダー総合比較+購入相談 104 初心者歓迎
Panasonic DIGA DMR-BW/BR系ブルーレイ対応機 85

書き込みレス一覧

HDD+BD/DVDレコーダー総合比較+購入相談 104 初心者歓迎
957 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/06/06(日) 00:51:30 ID:dKymBnRA0
>>955
板焼きしないなら大画面液晶でもBR,RS,BZよりRD-Sの方がマシだと思うな
HDD+BD/DVDレコーダー総合比較+購入相談 104 初心者歓迎
969 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/06/06(日) 17:04:46 ID:dKymBnRA0
>>960
RX100世代は上限500で容量が十分残っているのに録画できないことが問題となっていた
RX105世代で999に増えた

>>966
1週間の予定が40
家族持ちだとドラマやアニメで予約を多量に消費するのでお父さんは映画等の単発を入れられずに残念な結果になる
個人でもスカパーやWOWOWであれもこれもと録画してるとすぐ足りなくなる(毎日チマチマ設定するのが苦でなければ無問題だが)
特にスカパーHDはおまかせが効かないためより録画数を圧迫する
HDD+BD/DVDレコーダー総合比較+購入相談 104 初心者歓迎
970 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/06/06(日) 17:14:42 ID:dKymBnRA0
>>962
BDレコは日進月歩なので待てる間は待って、いよいよ買いたい!って時に聞いたほうがよいと思う
(但し、コンテンツは待ってくれない、7月のSTAR WARSを録り逃したらもう永久に録れないかも・・・とか)
CMカット,CMスキップ;>>697(東芝製BD機が出れば対応の可能盛大)
プレイリスト;現状ソニーのみ(東芝製BD機が出れば対応の可能盛大)
結合;制限なく可能なのはソニーのみ、制限付で可能なのはパナ(DR同士、AVC同士、HDD上でのみ可能)(東芝が・・・以下略)
音付早見;パナは1.3倍、1.5倍で可能特に1.3倍は秀逸、ソニーは1.5倍のみ可能だが録画1で録画中は不可
PC連携:>>727
スカパーHD;>>928(ソニー以外にパナ、シャープ、東芝もあり)
iLINK-TS;パナとシャープが搭載、ソニーはなし
Rec-pot;詳しくないので他の人に(東芝は万全でパナは何かはさまないとダメだったような)
VHSのBD化;アナログ外部入力はソニーが強い、現行機で外部入力をAVCで取り込めるのはソニーのみ
     但し、ソースがVHSではX5の高レートとどれだけ違いがでるのか疑問
DVD-VR→高速BD化;不可能、PS→TS変換を無劣化で行うレコは将来的にも出てこないと思われる
         PCを使えば可能だがDVDのまま保存が吉
結論、東芝製BDが出てから再考しましょう 
HDD+BD/DVDレコーダー総合比較+購入相談 104 初心者歓迎
971 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/06/06(日) 17:27:42 ID:dKymBnRA0
>>968
GV-MVP/XSW×4で如何なものか?

何か24時間ワンセグ野郎みたいな人だ
Panasonic DIGA DMR-BW/BR系ブルーレイ対応機 85
708 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/06/06(日) 17:42:43 ID:dKymBnRA0
DIMORAの録画済一覧で検索して日付を目安に移動ってので如何だろうか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。