トップページ > AV機器 > 2010年06月06日 > XosOgwgT0

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/1325 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000021002005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
ヘッドホンは beyerdynamic)))) DT11
【BD】Blu-rayアニメ総合 Part112【ブルーレイ】

書き込みレス一覧

ヘッドホンは beyerdynamic)))) DT11
378 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2010/06/06(日) 17:19:26 ID:XosOgwgT0
渋谷の道玄坂のヤマハでt50p試聴できました。
在庫の1台私が買っちゃいました・・・
エージングしながらレビューできればなんて思ってます。
ヘッドホンは beyerdynamic)))) DT11
379 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/06/06(日) 17:20:25 ID:XosOgwgT0
sage忘れた・・・ゴメンナサイ。
【BD】Blu-rayアニメ総合 Part112【ブルーレイ】
859 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/06/06(日) 18:41:47 ID:XosOgwgT0
>>858
さすがにttより醜いってことはないよな・・・?
ヘッドホンは beyerdynamic)))) DT11
383 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/06/06(日) 21:57:04 ID:XosOgwgT0
T50pレビュー(5時間経過。他の所持ヘッドホン:DT880_2005、AH-D7000)
・低音寄りのドンシャリ。音の少ないロックだと、ベースに全体が支配される。
 その他のジャンルでは、それほど顕著には出ない。バロック以前の通奏低音好きにはいいかも。
・高音はやや刺さる(と思う)。
・分解能は良い。が、良過ぎてバラバラにならない程度の分解能。
・音場感はさすがにDT880_2005等、通常のヘッドホンにはかなわない。
・全体的に暗めの音調で、かつ刺激が強い。DT880_2005を普段使う身としては少し聴き疲れする。
・ヴォーカルは良く聞え、艶やかに出る。DT880_2005に比べると若干かすれる感じがする。
・DT880_2005に比べて、ヴォーカルよりも楽器の音が全体的に強調される傾向がある。
 が、決してヴォーカルは埋まってしまうわけではない。
・弦楽器は気持ちよく聴ける。生のピアノと撥弦楽器の音は特に素晴らしい。
・管楽器は、第九の四楽章を聴いてる限りでは充分に繊細さも力強さも出せている。

・装着感はまあまあ。イヤーパッドは耳を丁度覆うサイズ。頭頂部は痛くない。初のポータブルのせいか、
 2時間に一度装着しなおしてやらないと耳がちょっと痛い。側圧はきつくない。
・サイズ調整は良好。DT880_2005はアジャスタ部分がユルユルになってしまうが、
 T50pは1目盛りずつカチカチと狙い通りに動く。
・デザインは秀逸。質感も良い。イヤーパッドの肌触りはもっちり。
 頭頂部のバンドが二股に分かれている所の、「beyerdynamic))))」、
 「Made in Germany」の文字を眺めてると何となく幸福になる。
・電車内では車内アナウンスも電車の走る音も聞こえるが、それほど気にならないレベル。
 むしろある程度周りの音も聞こえないと寝過ごすのでいいかなと・・・
・若干音は漏れる。イヤーパッドを三本指で軽く塞いで自分の顔に近づけると聞こえる。
 音量を上げ過ぎなければ、電車内で問題はない筈。
・コードは他所でも言われてるように確かに細くて頼りない感じはする。
 が、癖は全くつかず扱いやすい。1.2M。二股に分かれてから本体まで30cm。
 指で触るとタッチノイズはあるが、歩いてる時はタッチノイズは拾わなかった。
ヘッドホンは beyerdynamic)))) DT11
384 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/06/06(日) 21:58:04 ID:XosOgwgT0
T50pレビュー続き

・強調される低音、艶のあるヴォーカルと生楽器。暗めの音調と刺激のある音。
 と、文字でまとめてみるととてもBeyerらしい音なのではないでしょうか。
 開放型と密閉型の違いはあれ、以前試聴したDT990Proの音と似てる気がします。
 ポータブルなので音場は狭いですが、さすが音質はかなりいいと思います。
 エージング後の経過を後日報告します。

ここまで聴いた音楽。
菅野よう子とシートベルツ Spase Bio Charge
May'n Special Consert BD BIG☆WAAAAAVE!![BD]
ベートーヴェン 交響曲第九番
パーセル King Arthur 第四幕 「Two daughters 〜」
柴田淳 ひとり

書き疲れた・・・・
長すぎるって怒ったりしないでください。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。