トップページ > AV機器 > 2010年06月06日 > LPvjM8E10

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/1325 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000003000002000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
【BD】Blu-rayアニメ総合 Part112【ブルーレイ】
ハイビジョンブラウン管TV総合スレ Part100
▲▽ AVアンプのおすすめは?その65▲▽

書き込みレス一覧

【BD】Blu-rayアニメ総合 Part112【ブルーレイ】
810 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/06/06(日) 09:12:05 ID:LPvjM8E10
いつかムーブ出来るハズと信じて、rec-potを買い増ししていく香具師と
割り切ってD-VHSで捕獲する香具師のHD黎明期。
ハイビジョンブラウン管TV総合スレ Part100
123 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/06/06(日) 09:47:07 ID:LPvjM8E10
SONYのWEGAはヤバいというのは、当時の引っ越し屋連中の共通認識。
TVも薄く軽くなったよなという話をすると、エレベータなしのマンションで
WEGA
ハイビジョンブラウン管TV総合スレ Part100
124 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/06/06(日) 09:52:16 ID:LPvjM8E10
を運ばされた話を必ずされる。
▲▽ AVアンプのおすすめは?その65▲▽
430 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/06/06(日) 15:07:39 ID:LPvjM8E10
AVアンプとプリメインをスピーカセレクタで切り替えて使いたいと
考えています。LUXMANのAS-5lllとかを2台用意して片チャンネルづつ繋げば、
バイワイヤリング接続でセレクタ運用って出来ますか?
【BD】Blu-rayアニメ総合 Part112【ブルーレイ】
845 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/06/06(日) 15:36:14 ID:LPvjM8E10
> なんかすごい技術が出来て過去の作品も綺麗になります。
上記ならまだいいけど、色温度とかシャープネスとかチョロっと弄って
新しいパッケージにすれば、あいつらバカだからまた買うだろw
だったりしてな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。