トップページ > AV機器 > 2010年05月11日 > utfTcSY30

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/930 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000024006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Mr液晶
【プラズマ】この先生きのこるのは【液晶】 Part8
プラズマは絶滅危惧種 伸び悩む市場!

書き込みレス一覧

【プラズマ】この先生きのこるのは【液晶】 Part8
947 :Mr液晶[]:2010/05/11(火) 20:35:03 ID:utfTcSY30
>944
うちは4年前に買ったアクオスの37Vだがダイナミックモードにしている。
画質調節で黒レベルを半分ほど(−15)くらい強調してシャープネス強めて
DNRを(強)にしている。そしてAiコントロールをONにしている。
シャープは白っぽいとかコントラスト悪いとか言われるが、
画質調節メニューで画質をメリハリのある画質にすることもできる。
ハーフHDだがこれだけいじればコントラストが良くなったように見える。
ハーフであろうがフルであろうが、ちっとも気にならない。
後は番組を楽しむだけ、
もちろん動画ボケなどは除去できないが番組に集中しているとあまり気にならない。

【プラズマ】この先生きのこるのは【液晶】 Part8
948 :Mr液晶[]:2010/05/11(火) 20:45:35 ID:utfTcSY30
>945
>画質の意味が違うんだよ。
>黒の沈み込みが〜 色の再現性が〜 とか、AV的な次元じゃない。
>「昼間でも見やすいわ」 程度の超低次元の画質評価基準。

それがどうかしたのかね、ゴタゴタと黒の沈みがどうしたこうしたと
まったく石頭の画質オタクの能書きこそアホ丸出しの超低次元だな。
世間様は大抵が画質なんかにのめり込まない。画質に固執している奴はは一種の病気だな。

鉄道マニア、アニメマニア、画質マニア、この種は一途で子供っぽい。
わしから見ればただのガキだ。
プラズマは絶滅危惧種 伸び悩む市場!
229 :Mr液晶[]:2010/05/11(火) 21:41:44 ID:utfTcSY30
FEDは薄型表示デバイスの本命と長い間言われつづけてきたが、量産化は早くても2009年と言われているのに未だに音沙汰なしだな。
現状ではサムスン電子などがカーボンナノチューブを使用したFEDを2007年を目標として開発中である。
日本では、ノリタケ伊勢電子や日立製作所、三菱電機が提携して、カーボンナノチューブを使ったFEDの開発をしているらしいが、
そのFEDなんぞ知名度はゼロに等しいし、ほとんど無名でメーカーの反応はゼロだ。再点灯って思い込んでいる君が悲しいよ。(笑)
4K2Kが先送りなるかも知れないが3Dも掛け声倒れになる可能性は大きいぞ。
プラズマは絶滅危惧種 伸び悩む市場!
230 :Mr液晶[]:2010/05/11(火) 21:42:49 ID:utfTcSY30
>224
>プラズマは液晶と競争してるから。両方ともテレビだから。
巨大なマーケットを形成している液晶がすでにプラズマを押しのけている状況だよ。
確かにパナソニックはよく健闘しているがあまりにも他社は覇気が無いし撤退の影がまとわりついているよ。
家電メーカーは画質だけビジネスをやっているわけではない、群雄割拠の戦いが無ければ存在できるかどうかもわからん。
液晶陣営こそがテレビの主役でプラズマは限定されたマイノリティ向けのピュアなテレビだ、
だが横綱のパナソニックが強すぎて競争が無い。同業他社やる気なしまた撤退の声が聞こえてきそうだ。
だからプラズマは液晶には市場では勝てないのだ。
画質が良くたって数字で勝てなきゃ意味ないんだよ。液晶の方が巧妙だったって事だよ。

>パネルを自社生産しないのは参入しやすいと考えないのかね?プラズマの人気が出たら参入するとこ
でるよ。そのために日夜プラ厨は正しいちs(ry

10年ほど前はプラズマに参入していたメーカーが沢山あったが続々と撤退し液晶に寝返った、
またプラズマに戻るわけないだろが。
販売力の弱い日立はパナソニックに食われていづれ撤退を余儀なくされるだろうな。店舗では無視されっぱなしだしな。
次の撤退は日立だろうな。

>家庭リビングでのコントラストは好みで済まされるレベルではなくプラズマ>液晶だけどな

コントラストなんかに拘っている来店客は極々わずかだ。明るく鮮やかな液晶がファーストインプレッションで有利なんだよ。

>何度も言うが、市場はテレビ。少ないのはプラズマ厨。そのために日夜p(ry

市場は液晶断トツ、プラズマ厨は涙目。

>液晶5年は安泰とおもってるからな。ただ5年後液晶が高画質になっているかというと
セルレグザが安くなっている程度と思う。

液晶はあと10年は生き続ける、理由は液晶に取って代われるほどの次世代テレビが開発に躓いてばかりで
なかなか商品化されないから。
プラズマは絶滅危惧種 伸び悩む市場!
231 :Mr液晶[]:2010/05/11(火) 21:44:07 ID:utfTcSY30
>226
そんな空想はやめとけや。
プラズマは絶滅危惧種 伸び悩む市場!
232 :Mr液晶[]:2010/05/11(火) 21:52:34 ID:utfTcSY30
>228
わしは東芝のREDレグザかソニーのHX900に決めているんだけど。東芝のREDレグザ新シリーズ見てからにする。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。