トップページ > AV機器 > 2010年04月25日 > nqNO3Sej0

書き込み順位&時間帯一覧

84 位/1434 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000001000000204



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
■【3DTV】3D対応テレビ4 【3Dテレビ】■
 ■【3DTV】3D対応テレビ5 【3Dテレビ】■ 
【安物】安物プロジェクターについて語るスレNo.3

書き込みレス一覧

■【3DTV】3D対応テレビ4 【3Dテレビ】■
983 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/04/25(日) 00:42:07 ID:nqNO3Sej0
テレビでもプロジェクターでもどこのメーカーでもいいから3D市場が大きくなって欲しい
 ■【3DTV】3D対応テレビ5 【3Dテレビ】■ 
61 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/04/25(日) 15:08:30 ID:nqNO3Sej0
3D環境を導入するのに家族を説得する必要があるんだけど、
「大画面だし迫力とか臨場感もあってすごいよ」って言ったら、
「大画面で迫力とか臨場感があったら気楽に観られないからイヤ」と言われてしまった。
我が家はもうおしまいだ!
【安物】安物プロジェクターについて語るスレNo.3
770 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/04/25(日) 22:06:14 ID:nqNO3Sej0
>>768
メタルラックだったら回転テーブル使えばいいんじゃない?
【安物】安物プロジェクターについて語るスレNo.3
772 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/04/25(日) 22:18:10 ID:nqNO3Sej0
そういう話じゃなかったらスマソ
天吊だとネジが使えないから微調整しにくいな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。