トップページ > AV機器 > 2010年04月25日 > LqarsSO20

書き込み順位&時間帯一覧

84 位/1434 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
ヘッドホンは beyerdynamic)))) DT9
【クリプシュ】Klipschのヘッドホン6【クリプシュ】
【ER-4S】Etymoticのイヤホン Part43【骨董品】

書き込みレス一覧

ヘッドホンは beyerdynamic)))) DT9
703 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/04/25(日) 00:33:51 ID:LqarsSO20
まぬふぁくとぅあーあああ゛〜〜
【クリプシュ】Klipschのヘッドホン6【クリプシュ】
276 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/04/25(日) 00:35:06 ID:LqarsSO20
ぷしゅっぷしゅっ にせももーー!!
【ER-4S】Etymoticのイヤホン Part43【骨董品】
238 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/04/25(日) 23:03:26 ID:LqarsSO20
hf5に120Ω直列に入れて、その120Ωに並列に0.22uFのマイラコン入れた。
HD800みたいな音になった。すばらしい、音に聞こえる。

電気屋なのでこれが高域強調フィルタになるのは分かるんだけど、
こんなに高域強調していいもんだろうか。
ほんとにHD800みたいに聞こえるんですよ。私の耳がおかしいんだろうか。
元々HD800がかなり積極的に高域を積極的に出してるヘッド骨だからってのもあると思うけど
だれか追試頼む。ER-4Pでやってもいいかも。
【ER-4S】Etymoticのイヤホン Part43【骨董品】
239 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/04/25(日) 23:05:42 ID:LqarsSO20
ちなみに、何もしないER-4BよりHD800に近い音でした。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。