トップページ > AV機器 > 2010年04月15日 > ZaIHKFZA0

書き込み順位&時間帯一覧

85 位/1413 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010001100000104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
ULTRASONEのヘッドホン part44

書き込みレス一覧

ULTRASONEのヘッドホン part44
292 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/04/15(木) 11:44:45 ID:ZaIHKFZA0
>>289
それもありってか上見るとキリがない。
折り合いつけないとね。

>>290
唯一の理想のヘッドホンなんて探してたらそれこそ金の無駄だよ。
メーカーにとってはありがたいお客さんだけどね。

このスレに来ているんだから前提はゾネホン。
後は個々の個性と自分の財布を見て考えればいい。
このヘッドホンはいいけど〜がなぁ、なんて重箱の隅突付いていたら
それこそ何百万円あっても足りんぞ。
ULTRASONEのヘッドホン part44
298 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/04/15(木) 15:34:36 ID:ZaIHKFZA0
>>296
ゾネの仕様。
ゾネはE9/E8以外たいてい鳴らしにくい。機種にもよるがAKGやbeyerあたりも鳴らしにくいモデルが多い。
こういったタイプはHPAの恩恵を受けやすい、逆に言えばHPAも使わずに貧弱な環境で聞いてもイマイチな音になりがち。
AMP800でもいいから導入したほうがいいよ。
ULTRASONEのヘッドホン part44
301 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/04/15(木) 16:14:58 ID:ZaIHKFZA0
>>299
全部言うのが面倒で「たいてい」なのであまり神経質に受け取らないでね。
ただDJ1PROは端的にそのタイプなのは確かで、アンプなしでIpodに繋いだらヨレヨレの音で鳴ってくれる。
しまりのない低域とシャカシャカうるさい高域、間の抜けた中域、全部が残念な音になる。
ULTRASONEのヘッドホン part44
305 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/04/15(木) 22:10:47 ID:ZaIHKFZA0
しらんがな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。