トップページ > AV機器 > 2010年04月11日 > u+xFpP660

書き込み順位&時間帯一覧

87 位/1398 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001010001000104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
Panasonic DIGA質問スレ Part38
超超くだらねぇ質問に物凄いスピードで答えるスレ★100

書き込みレス一覧

Panasonic DIGA質問スレ Part38
973 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/04/11(日) 12:28:38 ID:u+xFpP660
>>971
それなら暗い云々の前に画質劣化がとんでもないと思うんだが・・・?












・・・と、釣りにマジレス
超超くだらねぇ質問に物凄いスピードで答えるスレ★100
493 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/04/11(日) 14:02:24 ID:u+xFpP660
>>491
古い映像を扱った番組もあるので、現状同様両サイドに黒帯や、番組宣伝帯を入れての16:9放送でしょう
CMは五月雨式にちゃんとした16:9になってくんじゃない?
あと、今4:3テレビで普通に見えてる番組も、実は16:9の映像の両サイドをカットして、アナログ用として放送
してるのもありますよ
超超くだらねぇ質問に物凄いスピードで答えるスレ★100
497 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/04/11(日) 18:10:48 ID:u+xFpP660
>>495
HDMIはD/A変換しません
デジタルのままです
Panasonic DIGA質問スレ Part38
988 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/04/11(日) 22:58:55 ID:u+xFpP660
>>987
十分じゃね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。