トップページ > AV機器 > 2010年04月11日 > cJpvbg6G0

書き込み順位&時間帯一覧

141 位/1398 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
Victor ヘッドホンサラウンドアダプター [SU-DH1] 9
ヘッドホンアンプの自作、改造スレ part39
【アニソン】ヘッドホンイヤホンを語ろう Part26

書き込みレス一覧

Victor ヘッドホンサラウンドアダプター [SU-DH1] 9
899 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/04/11(日) 11:17:40 ID:cJpvbg6G0
電池とアダプタで音が変わらないわけ無いだろ
これは素子の仕組みによるもの
さすがに発電所で差はないけど
ヘッドホンアンプの自作、改造スレ part39
558 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/04/11(日) 11:24:19 ID:cJpvbg6G0
あるいはカチューシャでファンシーにキメるか
【アニソン】ヘッドホンイヤホンを語ろう Part26
784 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/04/11(日) 23:41:51 ID:cJpvbg6G0
たしかこのスレにプリキュア好きな人がいたから質問
密閉でフレッシュのエンディングが楽しく聞けるような傾向のヘッドホンないですかね?
ちなみに手持ちの密閉はHFI-780、W1000だけです。
おそらくこの2つのいいとこ取りなヘッドホンがあれば落ち着くのですが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。