トップページ > AV機器 > 2010年04月11日 > AAALYS+K0

書き込み順位&時間帯一覧

141 位/1398 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000110103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
796
名無しさん┃】【┃Dolby
980
東芝HDD&DVDレコ 【RD・AK・VARDIAシリーズ】188
東芝RD・AKシリーズ質問スレ 【HDD・DVDレコーダー】 147

書き込みレス一覧

東芝HDD&DVDレコ 【RD・AK・VARDIAシリーズ】188
832 :796[sage]:2010/04/11(日) 19:04:45 ID:AAALYS+K0
レスもらった人に返事してなかったけど、見て消しとはいえ、
気に入ったものは最高画質でHDDに残すものもあると思うから
2TBあると安心かと。

さらに質問なのですが、RD-XS57に保存しているアナログ映像をネットdeダビング
みたいな機能を使ってLAN経由でX9に転送したりできますか?
来年夏アナログ停派したらXS57はお役ご免となりそうなので。
東芝RD・AKシリーズ質問スレ 【HDD・DVDレコーダー】 147
980 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/04/11(日) 20:59:05 ID:AAALYS+K0
東芝HDD&DVDレコ 【RD・AK・VARDIAシリーズ】188 スレからの誘導です

RD-XS57に保存しているアナログ映像をネットdeダビング
みたいな機能を使ってLAN経由でX9に転送したりできますか?
来年夏アナログ停派したらXS57はお役ご免となりそうなので。
東芝RD・AKシリーズ質問スレ 【HDD・DVDレコーダー】 147
985 :980[sage]:2010/04/11(日) 22:35:17 ID:AAALYS+K0
>>982
レスサンクス

XS57の少し後にXS48が出て、アナログ専用機の最終版がXS48世代だったかな。
当方のXS57はネットdeダビング対応です。サブ機XS43と映像のやり取りをそれで
やっているので。

映像資産がHDDレベルで引き継げそうで安心です。


蛇足ながら >>980 自己レス訂正
× アナログ停派
○ アナログ停波


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。