トップページ > AV機器 > 2010年02月19日 > lKUxgsQRP

書き込み順位&時間帯一覧

101 位/1549 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001120000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[―{}@{}@{}-] 名無しさん┃】【┃Dolby
東芝HD Recレコ-ダ- RD-X9-7/S1004K-302/A301 32台目
東芝RD・AKシリーズ質問スレ 【HDD・DVDレコーダー】 146

書き込みレス一覧

東芝HD Recレコ-ダ- RD-X9-7/S1004K-302/A301 32台目
757 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/02/19(金) 15:53:31 ID:lKUxgsQRP
>>755
これからも東芝を使う気ならせめてS304出来ればS1004が良いと思うが
理由は>>727でS1004を押すのはハードディスクが1Tだから
デジタル放送録画すると1Tでも足りない
東芝RD・AKシリーズ質問スレ 【HDD・DVDレコーダー】 146
972 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/02/19(金) 16:13:04 ID:lKUxgsQRP
普通に考えて他社製のBDで焼こうとした時にその機械が認識できない物はエラーになるだろ
何故東芝製しか無理って思考になるのか・・
東芝HD Recレコ-ダ- RD-X9-7/S1004K-302/A301 32台目
761 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/02/19(金) 17:01:17 ID:lKUxgsQRP
>>758>>759
カタログで見ると129時間 ちなみにS304だと41時間みたいだね
W録画をしようとすると必然的に片方はTS録画になるから1Tは有った方が良いと思うよ
東芝RD・AKシリーズ質問スレ 【HDD・DVDレコーダー】 146
977 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/02/19(金) 17:07:16 ID:lKUxgsQRP
>>975
斜め上でワロタ
iLINKで他社のハードディスクレコーダーに流せる物は今のところはTS録画した物だけ
他社のBDレコーダーとかに移したいならX9でTS録画を行っておく必要が有る

ひょっとしてX9の画像をハードディスクを介さずにBDに直接焼こうと思ってる?
んな事出来るのか??


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。