トップページ > AV機器 > 2010年02月12日 > xDH5wny70

書き込み順位&時間帯一覧

170 位/1575 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000021003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
【プラズマ専用】Panasonic VIERA ビエラ【Part12】

書き込みレス一覧

【プラズマ専用】Panasonic VIERA ビエラ【Part12】
756 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2010/02/12(金) 20:23:05 ID:xDH5wny70
AV評論家・山之内先生のVT2レポ来たな。

http://www.phileweb.com/magazine/labo/

3D映像も良いが、それより2Dの画質向上に感心したそうな。
この人、はっきりいって一番信頼できる評論家なので追加レポが楽しみだ。


【プラズマ専用】Panasonic VIERA ビエラ【Part12】
761 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2010/02/12(金) 20:52:40 ID:xDH5wny70
本当に種火0だったら、暗室環境でV2、VT2をBD映画鑑賞したら、
悶絶するだろうな。どちらか購入予定なので、すでに毎日 興奮している。

【プラズマ専用】Panasonic VIERA ビエラ【Part12】
764 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2010/02/12(金) 21:02:56 ID:xDH5wny70
>>762 

同意だな。
CELLレグザの評判が今一なのは、
肝心の画質が今一で、どうでも良いところにいっぱいお金をかけているからな。
画質でV2に遠く及ばないで、100万円はぼったくりだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。