トップページ > AV機器 > 2010年02月12日 > VNvMS0hS0

書き込み順位&時間帯一覧

170 位/1575 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010101000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
【東芝】CELL REGZA(セルレグザ)【X1】Part4
【SED】次世代ディスプレイ総合スレ Part42【OELD】
【プラズマ】この先生きのこるのは【液晶】 Part8

書き込みレス一覧

【東芝】CELL REGZA(セルレグザ)【X1】Part4
72 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/02/12(金) 14:57:50 ID:VNvMS0hS0
アップデートの更新予定の履歴

10月5
ttp://www.toshiba.co.jp/about/press/2009_10/pr_j0501.htm
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20091005_319591.html
 発売時 アクトビラ、Yahoo!
 一月末 Opera、ひかりTV、YouTube

12月7
ttp://www.toshiba.co.jp/regza/osirase/20091207.htm
 一月末 Opera、YouTube
 二月末 アクトビラ、Yahoo!、ひかりTV

2月10
ttp://www.toshiba.co.jp/regza/support/dl/index.html
 二月末 アクトビラ、Yahoo!
 三月末 Opera、YouTube、ひかりTV

3月上旬
アップデート続報発表予定

実現したもの
 なし

よく分からないもの(商品個別ページには書いてあるがたぶん更新されてない)
 タッチパッド、USBキーボード(おそらくどちらもOperaと同時)
 ネット超解像(YouTubeと同時)
【SED】次世代ディスプレイ総合スレ Part42【OELD】
994 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/02/12(金) 16:56:25 ID:VNvMS0hS0
LEDとは比べ物にならない部分制御が可能にっていう売り文句で行くよ
【プラズマ】この先生きのこるのは【液晶】 Part8
18 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2010/02/12(金) 18:59:47 ID:VNvMS0hS0
かつてプラズマの最高峰の代名詞だった「KURO」に対して、次世代液晶のフラッグシップの代名詞
それが「RED」。
黒沢明へのリスペクト?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。