トップページ > AV機器 > 2010年02月12日 > DrjEA1+B0

書き込み順位&時間帯一覧

100 位/1575 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000010001010000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
【BDの価値】DVDで十分 51枚目【特になし】
アニオタのためのAV機器スレッド250

書き込みレス一覧

【BDの価値】DVDで十分 51枚目【特になし】
346 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2010/02/12(金) 01:53:32 ID:DrjEA1+B0
>>158
DVDとBDでは画面の面積は6倍になったが
BD-VIDEOの上限ビットレートは3.6倍にしかなっていない
音声も考えると、DVDの標準画質(5Mbps=1層で120分)程度の圧縮率で入れる事になる
しかし、売り物のDVDの大半は6Mbps後半からアニメだと9Mbpsとかなので
BDだと逆に粗が目立つようなものが多い
今はAVCやH264エンコが増えたが、全部がそうじゃないし
ちょっと前まではMPEG2ばっかだった
アニオタのためのAV機器スレッド250
811 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/02/12(金) 11:09:52 ID:DrjEA1+B0
TOKYOFMがノイズまみれだから嬉しいけど
千葉から利用できるのだろうか

>首都圏の1都3県
アニオタのためのAV機器スレッド250
826 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/02/12(金) 15:28:50 ID:DrjEA1+B0
千葉はBAYFMがあるから
ハブられそうで微妙なんだよな


レーベル印刷するために
ソニーのホワイトレーベルBDを主に買ってる
なぜか他より白色度が高いので
アニオタのためのAV機器スレッド250
835 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/02/12(金) 17:44:54 ID:DrjEA1+B0
炊飯界ってあの世のひとつみたいだな
地獄界とか餓鬼界とか修羅界とかうんたん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。