トップページ > AV機器 > 2010年01月22日 > 6aWCJcwM0

書き込み順位&時間帯一覧

77 位/1318 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100200010004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
807
アンテナケーブル分配器分波器 Part4
20インチ(22インチ)以下の液晶テレビ Part4

書き込みレス一覧

アンテナケーブル分配器分波器 Part4
807 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2010/01/22(金) 13:22:45 ID:6aWCJcwM0
オレの家もCATVと自前BSアンテナで見ているけど
CATV →
BS   → UVBSブースター(混合機兼)→分配→各部屋→UVBS分波機→それぞれの機器 こうやってる。

わざわざ風呂の上まで単独でBSのアンテナ線をもってくる理由が分からない。素直にブースターの手前で
混合すればいいんじゃなの?6部屋だったらBSのブースターも必要にならないか?

CATVの方式とかよく分からないけどオレだったら混合もしてくれる新しいブースター買うけどなぁ。
問題は
家の壁の中の配線、分配器、端子等がBS対応しているか、どの機器やブースターからBSアンテナの電源を供給するかってところじゃない?

CATVに相談したらどうだろ?あちらも下手な工事されたらかなわんということで結構親切におしえてくれるはず。
そのときは家の配線を図にまとめていくと話が早い。
アンテナケーブル分配器分波器 Part4
810 :807[sage]:2010/01/22(金) 16:38:26 ID:6aWCJcwM0
あ、風呂の上にブースターか。湿気はは大丈夫か?ユニットバスでも歪みがあると湿気でカビたりするらしいけど。
ウチは保安器のあとでブースターで混合してる。しかも卓上用。
「濡れなければ外気にさらされるところで使ってもいいか」メーカーに問い合わせたら、
「基本的な機能は同じですが私達の立場で言うとあまりお勧めできません」とのこと。ウチは軒下にさらにベニアで作った
箱の中に入れて雨がかからないようにしてる。

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1224362472

↑これもちょうど参考になるんじゃない?
20インチ(22インチ)以下の液晶テレビ Part4
305 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/01/22(金) 16:53:59 ID:6aWCJcwM0
>>304
ウチがそうだけど古いラジオを置いてある食卓にいいかも。ニュース中心に「何がどうした」が分かればいいっていうレベルで。
でもDVD機能は使わないな。
アンテナケーブル分配器分波器 Part4
813 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/01/22(金) 20:21:29 ID:6aWCJcwM0
おとなしく屋外からエアコン通気孔、換気口なんか使って引き込んだり窓の隙間通す中継コードを
使ったほうがラク。怪我したり、結局業者呼ぶことになったりしたら目も当てられない。

4Cのケーブル使えば小指の先ほどの穴があれば入るしな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。