トップページ > AV機器 > 2010年01月10日 > C2r0fE240

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/1545 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1010110000000000003110009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
■  【3DTV】 3D対応テレビ2 【立体】  ■

書き込みレス一覧

■  【3DTV】 3D対応テレビ2 【立体】  ■
514 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/01/10(日) 00:11:59 ID:C2r0fE240
お金を出す人=観客や消費者にこれからも選ばれるならば主流にもなれるでしょうけど
でも内容の無い映画がいつまでも3Dだけを武器に出来るとも思いません。
主流になれるかどうかは映画の質によるのでは。

ま、作る側も見る側も表現の幅が広がったと思えば良いと思いますよ。

■  【3DTV】 3D対応テレビ2 【立体】  ■
534 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/01/10(日) 02:50:54 ID:C2r0fE240
「TVを見る」と「映画を観る」はニュアンスが違うことを理解する必要があるかも知れませんね。

プロジェクターを論じながら「本を読みながら映画が見たいから照明は消せない」と言っても意味が無い。
そんな時は普通にTVで見れば良いでしょう。
プロジェクターは持っていてもTVは持ってないとかそんな人はいないでしょうし。
今日は映画見るぞ〜とその気になったらちゃんとソファーに座って、ポップコーンでも用意して、好きな映画を見る。
プロジェクターとホームシアターはまさにそんな時のための装備。

3DTVで映画を見るのも同じ感覚じゃないかな。
寝転びながら見たいときは普通にDVD見たりBD見たり放送見たり。
ちゃんと映画が見たくなったらメガネかけてソファーに座って、ポップコーンとかコーラとか!
好きな人には最高の一時になりそう。

3Dは2Dコンテンツの後方互換だから3Dに「普通の楽しみ方」はすべて保証されているし。

■  【3DTV】 3D対応テレビ2 【立体】  ■
542 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/01/10(日) 04:28:17 ID:C2r0fE240
http://www.phileweb.com/news/d-av/201001/09/25076.html

実際に見た人の意見では、ソニーの3Dは最悪だったそうです。

・一番良かったのがパナソニックで、
・シャープ、東芝、サムスンが上出来、
・LGは違和感あり、
・ソニーはワースト、だったとのことです。

やはり買うならプラズマでしょうか。
■  【3DTV】 3D対応テレビ2 【立体】  ■
548 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/01/10(日) 05:25:11 ID:C2r0fE240
>>547

>階調

そんなことがあるんですか。まったく知りませんでした。
やはり実機が量販店などに展示されて
自分の目でみないとわからないんですよね・・・

有機ELは3D向きになるほどの大きなサイズが実用化されるには
まだ時間がかかるでしょうね。

■  【3DTV】 3D対応テレビ2 【立体】  ■
636 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/01/10(日) 18:16:01 ID:C2r0fE240
アンプ買い替え論に異議あり。

PS3の例を見ると1.3でも3Dには対応出来るのでは?

1.4はサウンド面では1.3と同じです。
アンプ側から映像を変換する機能があってそれを使いたいなら話は違うけど、
アンプの映像は基本が「スルー」です。アップコンバージョン以外は。

ほぼすべての機種で音の変換はあるけど(ダイレクトモードでは変換なし)
映像の場合は手動でパラメーターいじる以外には変換がありません。
そのまま「劣化なしにスルー」が性能そのものです。
アップコンバージョンなどの基本的変換も1080Pでは機能しません。
(自分の持っているのはデノンのAVC3808です)

実際に製品が出てみないとわからないけど、
いま持っているアンプを買い換えるといういのはまだ結論が早いと思います。
■  【3DTV】 3D対応テレビ2 【立体】  ■
644 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/01/10(日) 18:29:04 ID:C2r0fE240
>>636

あ、書き忘れました。

1.4には4k2やイーサネット用の機能が
付加されているため、その機能が欲しいなら買い替えが正解ですね。

でも私の場合アンプは「音を聴くためのもの」ですので
(映像は出来ればプレーヤーからTVに直接繋げたい)
上の二つの機能はあまりピンと来ないですけど。

一番いいのは新型プレーヤーにHDMI出力が二つあることですね。
ひとつは映像でTVにひとつは音声でアンプに。
こうすればノイズが減る(?)ので高級機には二つついてるのもあります。

コスト面の問題もあるけど・・・

■  【3DTV】 3D対応テレビ2 【立体】  ■
647 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/01/10(日) 18:36:45 ID:C2r0fE240
>>640

「製品を手に入れてからじゃないとわからない」を前提にしての素人の意見だと思ってください。

でも1.3のPS3から「出力」出来る信号(こう書いて良いかな)ということは
それを「受ける」側から見ても受け入れることが可能ではないだろうか、と思うんです。


そしてこれは個人的に嬉しいニュース。パナのプラズマに「KURO」の技術が使われているそうです。
このKURO、本当に欲しかった・・・あの時はあまり余裕がなかったから買えなかったけど。
量販店で1時間も見ていたりしました。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/20100110_341569.html

ちなみにCESで展示されていたパナのプラズマはまだこのパネルは使っていないとのことです。



優れた技術が消えずに受け継がれるのは良いことだと思います。
■  【3DTV】 3D対応テレビ2 【立体】  ■
658 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/01/10(日) 19:48:31 ID:C2r0fE240
CNETがパナソニックの3DTVをCES最優秀製品に選んだそうです。

http://ces.cnet.com/8301-31045_1-10431350-269.html

「3Dという技術に問題があるとしても、望んでいてもいなくても、3Dはすぐやってきます。
2010CESブースにおけるデモと、年中各地を回りながら行ったプロモーションで
パナソニックは、昔の紙で出来た赤青眼鏡から技術がどれほど発展したかを立証しました。
HDTVメーカーが他にも3Dに参入しているけど、パナソニックはホーム・エンターテインメントにおける
もっとも新しい大流行の提案者であり、そして、VT25シリーズはその3Dのために
もっとも優れた伝令者(大使?)になることでしょう。」


■  【3DTV】 3D対応テレビ2 【立体】  ■
660 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2010/01/10(日) 20:00:29 ID:C2r0fE240
>>657

日本だとそれぐらいで良いんじゃないですか?

日本ではHDTVは地デジを見るためのもの、
アメリカではBDを見るためのものだという極端的な見方もあります。
(実際日本ではBDが、アメリカではレコーダーが売れない)

いまの3DTVはハリウッド映画、言い換えればBDなどのパッケージソフトを
原動力にしていますし、日本じゃチャンネルが揃うまで時間がかかるでしょう。

2〜3年ならBD+プロジェクターなほどの普及で構わないと思いますけどね。

また3DTVには2D機能がついていますから、普及するかどうかを論ずるのもナンセンスなのでは。
「BDは普及しない」というようなもんですよ。
そのBDの再生環境の中にDVDがすべて含まれているわけですから。

DVDが100枚、BDが10枚発売されたとしたら
BD環境の人は100枚のDVDと10枚のBDという選択を持つ。
DVD環境しか持っていない人は100枚のDVD という選択しかない。
そう考えると、普及するとかしないとかそう考えること自体に問題があるのでは。

競争する別の規格があって、競争状態にある(ゲーム機みたいに)なら話は別ですが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。