トップページ > AV機器 > 2009年12月26日 > RlhmG1K00

書き込み順位&時間帯一覧

109 位/1547 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200001000000000001000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
カナル型イヤホンのスレでつPart43

書き込みレス一覧

カナル型イヤホンのスレでつPart43
326 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2009/12/26(土) 01:44:40 ID:RlhmG1K00
TDK TH-EB900を買って、朝1時間、夕1時間、帰宅後3時間くらいのペースで
50時間ほど鳴らしたので感想。DAPはSONY NW-A847 直で使用。イヤピースは付属コンプライ。

音のバランスは低音重厚でだいぶ支配的。ただしスピード感があり、立ち上がりキレ、
抜けが良く、心地よい。Perfume/Dream Fighter のような歪ませたベースラインや
爆風スランプ/無理だ!のようなチョッパーベースも上手い感じに鳴らしてくれる。
Jamiroquai/Canned Heat の超低域のうねりもしっかり出るのは凄いと思う。

ヴォーカルは低域に埋もれず、一歩前に定位。コーラスはちゃんと後ろに感じられる。
Norah Jones/Chasing Pirates、Rachael Yamagata/1963 などハスキー声なサ行も綺麗に
破裂することなく鳴らしてくれる。木村カエラのようなやんちゃな声も艶やかで張りがあり良い。

高域はイコライザで、+1程度上げました。派手さがなくおとなしい印象。
ストリングス系の高域が得意に思う。金属系はちょっと地味。良く言うとまろやか。
また、高域だけ遠くから聴こえるような独特な臨場感があるように感じました。

全体的に上手い感じに音を鳴らしているし、聴いていて楽しい。
少し残念なのがタッチノイズがかなり目立つ。私は対策としてネックストラップにコードを固定しました。
遮音性、音漏れはカナル型では普通レベルだと思う。

正直、これが5,000円クラスかと思うと鼻血出るくらい嬉しい。

カナル型イヤホンのスレでつPart43
327 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2009/12/26(土) 01:59:43 ID:RlhmG1K00
追加、amazonで TH-EB900 4,980円と下がってた。オススメ^^
カナル型イヤホンのスレでつPart43
333 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2009/12/26(土) 06:42:29 ID:RlhmG1K00
>>332
おぉ、上手い表現ですね。スポットライトまさにそんな感じ。

低音は手持ちのものだと Jay Leonhart Trio/Fly Me To The Moon
の前半のウッドベースがちょっと簡便してほしいくらいブ厚く出るけど、
他は痛いってほどではないですね。音量も違うんだろうと思いますが。


>>330
>これって下に挙げてる人たちの曲で感じた感想?

違います。
ハスキー声なサ行はザザッっとなりやすいので、参考にあげました。
カナル型イヤホンのスレでつPart43
342 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2009/12/26(土) 18:27:33 ID:RlhmG1K00
>>336
TH-EB900の取扱店で取り寄せてくれるんじゃないでしょうか?

>>337
あまり褒めるとGK扱いなんだなw

一応、タッチノイズが目立つと欠点も書いたんだけど、他にも欠点を
上げるとしたら、暗いところだと左右がわかりにくいとか、付属のポーチが
携帯用吸殻入れっぽいとか、e☆イヤホンで取扱っていないとかだな。

まぁ GK扱いされてもいいくらいに、いろんなところで宣伝したいよw



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。